“みちのくからの新星”第5弾シングル 「もいちど生まれてくる時は」

みやさと奏インタビュー(本人によるボイトレの動画初公開!)

みやさと奏インタビュー(本人によるボイトレの動画初公開!)

2016/06/15


みやさと奏(かな)が、6月8日にシングル「もいちど生まれてくる時は」をリリースした。夜の新宿を舞台に、失恋から立ち直ろうとする女性の思いを切なく歌う、デビュー5年目を迎えるみやさとの新境地となる歌謡バラードだ。ここでは、デビューのきっかけから、演歌・歌謡ポップスへの転機、また動画では「こぶし」「しゃくり」「ロングトーン」などの発声法を実演を交えながら紹介。歌手を目指す人には必見のインタビューだ!
取材:斎藤一幸(編集部)

「もいちど生まれてくる時は」は初めてイメージをガラッと変えた曲なんです。

──リリースの簡単な経緯から教えてください

みやさと:2012年にデビューしてから、毎年一年に一作CDをリリースさせていただいているのですが、今年は5年目という節目の年でもあるので新しい「みやさと奏」を出したいということで、歌謡バラードに挑戦させていただきました。

──今までのシングルはすべてマイナー調でしたが、今回初のメジャー調しかもバラードということでイメージチェンジ的な意味合いもあったのでしょうか?

みやさと:そうですね、デビューから今ままでは、見た目のイメージチェンジはいっぱいしてきたんですよ。一番最初は清楚なイメージで出てきたんですけど、二枚目からはカッコいい曲調だったので髪の毛をバッサリとショートカットにしてパンツスタイルにしてとか、色んなことをやってきたんですけど、曲の中でここまでガラッと変わった曲に挑戦させていただくのは初めてですね。今回は曲でガラッとイメージを変えたという感じにはなると思います。

──みやさとさんの作品は、1枚目から続けて日本作曲家協会の会長である叶 弦大氏が作曲されていますが、今回の方向性はみやさとさんサイドからお願いしたのですか?

みやさと:いえ、もう叶先生が「この曲でいくぞ!」っておっしゃられて、もうそのままという感じで。

──今回、曲調が違うということで、発声の方法、歌い方は意識的に変えましたか?

みやさと:演歌を歌う時もポップスを歌う時も、発声は基本的に変わらないんです。あ行から始まってわ行で終わるっていうのが基本で。私自身も中学三年間はずっと発生の基礎練習だけをやってきました。河原に向かってやるっていうのが発声法だったので(笑)。

──カップリング曲「東京迷路」についてですが、我々の世代からすると、懐かしのムード歌謡的な感じもするのですが、歌ってみていかがでしたか?

みやさと:ムード歌謡っていうと、私のイメージではコーラスの人が3〜4人いて。今回の「東京迷路」に関して言ったらムード歌謡っていうよりかは歌謡曲かなって思います。

──子供の頃はこういったジャンルは聴かれていたのですか?

みやさと:当時はJ-POPの歌手になりたかったんです。一番最初は絢香さんを聴いて歌の道を志しました。それで中学一年生の頃に地元の歌謡教室に通い始めたんです。

──その歌謡教室で3年間ひたすら発声練習のみ行なっていたそうですが、中学の段階で “プロの歌手になる” という目標があったからできたんでしょうね。

みやさと:いいえ、そういうわけではないのですが 「歌を歌う上で発声法が身についていない人は歌ってはいけないです!」ってスゴい厳しい先生だったので、言い付け通り3年間はずっと発声練習だけやってました。その後、3年間発声練習を終えた時点で歌謡教室の先生に 「ポップスを歌ってみなさい」 と言われて歌ったんですけど 「あなたはポップスは向いていないです」 と言われたんですね。そして 「歌謡曲・演歌の道に行ったら、もしかしたら夢が叶うかもしれませんよ」と。

──それがJ-POPから演歌・歌謡曲への転機ですか?

みやさと:はい。それで、その時に桂 銀淑さんの「昭和最後の秋のこと」という曲を聴いたんですね。桂さんの歌といえば演歌という括りになると思うんですが、私からするとそれは演歌というよりは歌謡曲に聴こえたんです。なので桂さんの曲を聴いて “演歌・歌謡曲の世界にもこういう方がいらっしゃるんだな” と衝撃を受けて、高校一年生の時に本格的にポップスから演歌の道に進みました。

──叶先生との出会いというのはその頃ですか?

みやさと:高校2年生の時に、東北一の大きな大会なんですけど「みちのく歌謡祭」という大会がありまして。そこで審査員長をしてくださったのが叶先生だったんです。その次に高校3年生の時に全国大会が石川県の金沢市で行なわれて、その大会でも審査員長をしてくださった先生が叶先生でした。それが縁で叶先生の目に留まって今に至るという感じです。
次のページ »

この記事の画像一覧

(全0枚) 大きなサイズで見る。

「もいちど生まれてくる時は」

¥1,300(税込)
TKCA-90820


01. もいちど生まれてくる時は
02. 東京迷路
03. もいちど生まれてくる時は
(オリジナルカラオケ)
04. 東京迷路
(オリジナルカラオケ)
05. もいちど生まれてくる時は
(2コーラスカラオケ)
06. 東京迷路
(2コーラスカラオケ)

みやさと奏(ミヤサト カナ)

本名:佐々木奏恵(ササキ カナエ)
1992年10月1日生まれ(23歳)
O型
岩手県宮古市出身

中学1年から地元の歌謡教室(ボーカルプロデュース)にて三年間、発声練習のみ基礎を学ぶ
高校1年から歌を始め、地元のカラオケ大会などに出るようになる
2009年7月 海の日カラオケ大会 一般の部門(一位)(岩手県宮古市)
2009年9月 岩手放送(IBC) 歌謡選手権大会(優勝)(岩手県盛岡市)★岩手県一
2009年12月 岩手朝日テレビ(IAT) 出前カラオケ グランドチャンピオン大会(準優勝)(岩手県盛岡市)
2010年4月 東北最大の大会、みちのく歌謡祭 グランプリ受賞(宮城県 仙台市)★東北一
2010年7月 日本カラオケスタジオ大賞 岩手県代表で出場 グランプリ受賞(石川県 金沢市)★日本一
この大会で審査委員長を務めた作曲家、叶 弦大氏に見いだされプロ・デビューへの道が開ける
2012年5月2日 「風港」(作詩:水木れいじ 作曲:叶 弦大 編曲:若草 恵)でデビュー
2013年6月12日 2ndシングル 「かもめ町一丁目」(作詩:岡田冨美子 作曲:叶 弦大 編曲:丸山雅仁)リリ-ス
2014年7月2日 3rdシングル「逢いたくて金沢」(作詩:田久保真見 作曲:叶 弦大 編曲:丸山雅仁)リリース

~受賞歴~
2012年10月 日本作曲家協会音楽祭・奨励賞受賞
11月 第45回日本有線大賞「有線放送協会賞」受賞
12月 第45回日本作詩大賞 入選
2013年10月 日本作曲家協会音楽祭・奨励賞受賞 ★2年連続受賞

 

関連する記事

PAGE TOP