レコーディングと作曲が学べる注目の音楽学校はここだ!

【昭和音楽大学】プロの世界で即戦力として活躍できる 音楽の作り方と表現力が身に付く!

【昭和音楽大学】プロの世界で即戦力として活躍できる 音楽の作り方と表現力が身に付く!

2016/06/14


/

 


昭和音楽大学 
【作曲・音楽デザインコース(2017年度新設)】
【サウンドプロデュースコース】


/

 

1930年に声楽の研究所として設立以来、多くの演奏家や作曲家を育成してきた昭和音楽大学が、2017年より「作曲・音楽デザインコース」を新設します。多くのコースの中から、今回はこの新コースと、最新機器を駆使した音楽プロデュースのスキルを学ぶことができる「サウンドプロデュースコース」の2つのコースを紹介しましょう。


伝統的な作曲技法と先端技術を最新の音楽制作環境で学べる

それでは、2つコースの概要から紹介していきましょう。どちらも、プロの音楽クリエイターを育成するコースですが、新設される「作曲・音楽デザインコース」は、クラシックをはじめとする伝統的な音楽分野からポップスの作曲やアレンジの手法まで、DAWソフトやスコアソフトなどの最新の音楽制作環境を活用して学んでいくコースで、芸術音楽作曲系とエレクトロニカ系の2つの大きなカリキュラムが用意されています。エレクトロニカ系には映像制作の授業もあり、サウンドと映像を融合させたハイブリッドなスキルを身に付けることもできます。

同コースの由雄正恒准教授は、「授業ではソルフェージュや伝統的な作曲の講義もありますが、それだけが重要なのではなく、その知識を今の音楽にいかに活かせるか、そこを重視しています。とにかく新しいことがやりたいという人を待っています」とコースの魅力を語ってくれました。

自己流ではなく、プロの現場で通用する本当のスキルを重視

一方のサウンドプロデュースコースは、ポピュラー音楽の作曲や編曲を中心にしたコースで、プロデュース能力を持ったミュージシャンや作曲家を育てることを目的にしています。このコースの魅力を講師の益田トッシュ先生にお聞きしました。

「このコースでは、作曲から、アレンジ、録音、そして音源としてリスナーに届くまでの音楽制作のすべてを、自己流ではなく、外の世界=プロの現場で通用する能力として身に付けられます。また、楽器演奏やボーカルなどの授業もあり、今の時代に求められる全方位型のミュージシャン、プロデューサー、つまり真の表現者として作品を生み出せる才能を育てることができる、バランスの取れたカリキュラムになっています」。

「そしてここは音楽大学なので、本物のストリングスや、ブラスセクションを使った本格的な録音やアレンジを学ぶこともできます。他のコースとの関係も密接で、異なるコースの学生同士で作品づくりをする機会も頻繁にあります。授業では、たんなる技術や知識を教えるだけではなく、今の業界をサヴァイブするために必要な、未来へとつながる『クリエイティブな独自性』を、学生自身の手で掴めるように手助けをしたいと考えています」。

※上記コースを含む音楽芸術表現学科は設置届出予定であり、 内容などは変更になる場合があります。


サウンドプロデュースコース
益田トッシュ先生

昭和音楽大学卒。最近作は、映画『TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ』挿入歌『デビルハラスメント』作編曲、今夏にSMEレコーズからデビューの新人、UNIONEのデビューシングルの作編曲。

【在校生と卒業生の声】

デジタルミュージックコース
(2017年度より「作曲・音楽デザインコース」に移行)
4年生 正木 彩さん

ゲーム音楽のクリエイターになりたくて入学しました。このコースは、音楽の授業の他に、映像制作の授業もあって、ゲームや映像に音楽を付ける方法も学ぶことができます。入学前には作曲も映像もまったくわからなかったのですが、今ではYouTubeに映像作品を公開するまでになりました。音楽の専門スキルが身に付くだけでなく、自分の音楽を表現できるようになったと思います。



サウンドプロデュースコース卒業生
KOUGA氏(サウンドクリエイター)

2015年4月、musicるTV『ミリオン連発音楽作家塾』第3期生として出演、℃-uteに楽曲を提供する。ピアノ兼作曲を担当するピアノボーカルユニット「PeaPntTail」で天下一音楽会の最終選考に出演(Zepp東京)。

人々の心を揺さぶるような作曲家、プロデューサーを目指して入学しました。大学では現在携わっているポピュラー音楽の分野に必要な実践力を身につけることができました。これからの時代はマルチな能力を求められるので、音楽制作や録音技術だけでなく、楽器演奏を並行して学べたことが大きな武器になっています。興味や疑問を積極的にぶつけられる先生方との交流も刺激的でした。そこで培った攻めの姿勢は、プロへの足がかりとなりました。
 

 

【オープンキャンパス/講習会情報】

●受験講習会【全国31都市で開催】
7月3日(日)会場=昭和音楽大学
実技個人レッスン、ポピュラー音楽理論、他。
※ポピュラー音楽理論、楽典・ソルフェージュ科目は無料で受講可能。

●オープンキャンパス
【全コース対象】 7月18日(月・祝)
授業見学、個別受験相談、他。
【作曲・音楽デザイン/サウンドプロデュースコース他対象】 
8月8日(月)/コース説明、学生による作品発表、キャンパス見学、ミニライブ、他。
※保護者のみの参加も可能。※参加者にオリジナルグッズをプレゼント。

●夏期講習会
8月5日(金)〜8日(月)
実技個人レッスン、DTM講座、音楽理論講座、他
●イベント
10月20日㈭/作曲系コース学生による作品・研究発表を予定。詳細は同校のウェブサイトまで。

 


昭和音楽大学 
【アクセス】
●小田急線「新百合ヶ丘駅」より徒歩4分
●〒215-8558 神奈川県川崎市麻生区上麻生1-11-1
●フリーダイヤル:0120-86-6606(入試広報室)

 

 


この記事の画像一覧

(全6枚) 大きなサイズで見る。

関連する記事

PAGE TOP