イヤホン、ヘッドホン、PCなどで聴く音楽の臨場感が格段にアップする
音楽スクールに通う4人が
LUXMAN「DA-150」の魅力に迫る!
音楽スクールに通う4人がLUXMAN「DA-150」の魅力に迫る!
2016/07/29
LUXMANからコンパクトかつリーズナブルなUSB-DAC「DA-150」がリリースされた。ここでは、USB-DAC未経験という音楽スクールの生徒4人に協力してもらい、数日間に渡って「DA-150」を実際に各自の自宅で試聴。その率直な感想を語ってもらった。はたして、音楽の聴こえ方はどのように変わったのか!? オーディオライター岩井喬によるインプレッションも交えながら、様々な角度から「DA-150」の魅力に迫ってみよう!
文:編集部/岩井喬
普段音楽を聴く環境としてスマホやウォークマン、そしてPCといったツールで楽しんでいる方は少なくないだろう。その音を出力する手段はイヤホンやヘッドホン、PCであれば内蔵スピーカーで済ませていないだろうか? ライフスタイルは様々ではあるが、それではあまりにもったいない。いつも聴いている音楽に込められたボーカルの声や楽器の演奏によるアウトラインだけでは、本来の数十分の一に満たない情報しか聴いていないことだってあり得るのだ。それではどうすれば音楽に込められた情報を有効に出力できるのか? その回答として提案したいのが、デスクトップでの最強の音環境『USB-DAC』LUXMAN DA-150を核としたコンパクトな『パワードモニター(アクティブスピーカー)』と『ヘッドホン』を組み合わせたオーディオシステムだ。
音楽学校の生徒4名による「DA-150」を実際に自宅で使ってみた感想
■試聴に協力してくれた4人のコメント
三谷翔平君
ミュージックスクールウッド ヴォーカル研究科
普段、自分はiPhoneで音楽を聴いているのですが、今回初めてDA-150を通して音楽を聴いてみました。ジャンルはロックだったり、ストリングスの利いたバラードです。ロックだと、重低音がとても聴きやすくて、ストリングスの利いたバラードだと1つ1つの楽器が良く聴こえて生感がとても伝わりました。
また、自分はMacを使って曲を作ったり、レコーディングもするのですが、普段自分が聴いている声の質感などがDACを通すことでよくわかりました。
春日雅大君
ミュージックスクールウッド ヴォーカル本科
iPhone単体で音楽を聴いたときは、ノイズが残っていて透き通っているとは感じなかったのですが、DA-150を通すと透き通っていると感じました。特に秦 基博さんの歌声を聴いた時は、声がスッと身に染みて感じられ、クラシックを聴いた時は重低音をすごく感じることができました。セットアップも簡単で誰にでも扱いやすいと思いました。
望月 咲野香さん
ミュージックスクールウッド ヴォーカル本科
私はR&Bとオーケストラを中心に聴いてみました。まず始めに、ビートがすごく感じられたのが印象的で、低音が響いたのでリズムによく乗ることができました。また、歌に関しては破裂音やサ行、息づかいまで聴こえて、歌い手の気持ちまで伝わってきました。
操作性に関してですが、iPhoneをつないでスイッチを押して、ボリュームを調整するだけで使えるので、初心者でも簡単に扱えるなと感じました。持ち運びもすごい楽チンで良いと思います。
栗原快次君
ミュージックスクールウッド シンガーソングライター本科
僕は普段、iPhoneの音をイヤホンで聴いているのですが、今回DA-150を通してみて、音の広がり方や録音している環境の空間までも映像としてイメージされました。日頃は、ロックなどの洋楽を聴いているのですが、ロックだと音の重厚感や重低音が鮮明に聴こえました。また、邦楽との発音の違いやビートの乗り方の違いもわかりました。
操作性もわかりやすくて、初めて扱う人でもすぐに使えると思います。
関連する記事
2023/04/03
2022/07/28
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01