api 500モジュール実力診断

【プロエンジニアがレビュー】ルパート・ニーヴ・デザインズ「511」

【プロエンジニアがレビュー】ルパート・ニーヴ・デザインズ「511」

2017/06/14


おいしい帯域が詰まった音で録れる、ニーヴらしいサウンドが魅力

マイクプリ
ルパート・ニーヴ・デザインズ
511

¥68,000
問:㈱フックアップ
TEL:03-6240-1213
https://www.hookup.co.jp


 

照内:見た目が最近のニーヴらしい感じでカッコいいですね。音は解像度が高くて、ちょっと太くなるイメージです。期待通りのいい音で納得です。
高根:でも、ただ太くなるだけではなくて、ニーヴらしいガッツが出ているんですね。ボーカルに非常にマッチします。いわゆるニーヴサウンドが欲しければ、これを使えば間違いないでしょうね。キレイな音で録るというよりも、ニーヴらしい質感を歌やギターとかに加えるという感じで使うといいと思います。歌でも良かったですけど、アコギで録った際は、その傾向がさらに顕著になりました。
照内:もともとニーヴは幅広いレンジをフラットに出すのではなくて、歌とかをおいしいレンジにギュッと押し込む感じがあるんですけど、その傾向が出ています。
高根:とても使いやすいマイクプリですね。録音の経験が少ない人でも、例えばアコギに適当にマイクを立てて、511のゲインを上げるだけで、普通にいい感じで録れると思います。

製品概要
「511」は、同社のチャンネルストリップ「PorticoⅡ Channel」から、マイクプリ部分を抜き出したモデルだ。中高域の倍音成分を強調する「TEXTURE」ツマミにより、原音に忠実でありながらも厚みのある、きらびやかなサウンドを得ることができる。クラスAで動作する回路設計により、低ノイズ化を実現しているのも特徴だ。

【SPEC】
●コントロール:トリム、マイクゲイン(最大+66dB、連続可変トリム−6dB〜+6dB)、ハイパスフィルター(20Hz〜250Hz周波数連続可変、12dB/Octスロープ)、テクスチャー ●最大出力レベル:+23dBu ●電源:API 500シリーズ互換の別売電源ラックから供給



SOT[Saunaで数えるOneからThousand]

【試奏環境】
マイクプリ系のモデルはソニーC-800Gというチューブ・コンデンサーマイクを使って、女性ボーカルとアコギをアビッドPro Toolsに収音してチェックをしました。EQやコンプ、トランジェントシェイパーは、キックやスネアなどの、すでにレコーディングしてある色々な素材を再生して、それにかけて試しています。ドラムの各パーツ以外にも、ベースとかの色々なパートでチェックをしてみました。ちなみに、モニタースピーカーはヤマハのNS-10Mで、ヘッドホンはソニーのMDR-CD900STとグラドのSR60eを使っています。ヘッドホンは、SPLの2Controlというモニターコントローラーに接続しました。

【試奏を行なったエンジニアProfile】
2016年結成。高根晋作、福原 充、照内紀雄からなるレコーディングエンジニア・ユニット。その類い稀なるセンス、確かな技術と経験に裏打ちされた大胆かつ繊細なサウンドメイキング、迅速で的確なオペレーション、チームの強みを活かした効率的なプロダクションによりMINMI、グループ魂、でんぱ組.inc、YUKI、amazarashi、GReeeeN、私立恵比寿中学、POLYSICSなど、ジャンルを超えた様々なアーティストの作品を手掛け、絶大な支持を得る。なお、日本全国世界各国のサウナ・温浴施設を愛し、週8で通いつめるプロフェッショナル・サウニスト集団としても活動している。

この記事の画像一覧

(全2枚) 大きなサイズで見る。

関連する記事

PAGE TOP