サウンド・デザイナー5月号
角松敏生、GALNERYUS、みきとPらが明かすプライベートなギターレコーディング事情
角松敏生、GALNERYUS、みきとPらが明かすプライベートなギターレコーディング事情
2018/04/04

サウンド・デザイナー5月号の表紙画像
音楽雑誌「サウンド・デザイナー」の5月号で、人気ギタリスト達のギター・レコーディング・システムが特集される。
登場するのは、角松敏生、PENGUIN RESEARCHの神田ジョン、ZENTA、みきとP、GALNERYUSのSYU、KIRINJIの弓木英梨乃という6名。
角松は昨年リリースしたアルバム『SEA IS A LADY 2017』で使用したシステム、みきとPは2月にニコニコ動画/YouTubeに投稿し驚異的な再生数を叩き出している新曲「ロキ」で使ったシステムを公開している。手持ちのギターのラインナップやレコーディング機材がまったく異なる、6名のギタリストのそれぞれの個性が垣間見える貴重なインタビューだ。
他にも本特集には、[ALEXANDROS]などの作品で手腕を発揮しているギターテック・チーム「DAICHIGUMI&CO.」の髙橋大地や、MUCCのミヤが登場。ギタープレイやフレーズだけでなく、サウンドのクオリティにも一切妥協しない、プロのこだわりがじっくりと堪能できる1冊だ。
ギターレコーディングのイロハが詰まった本号は、4月9日(月)に紙版と電子版の両方で同日発売される。
関連する記事
2018/04/26
2018/04/16
2018/04/09
2018/04/02
2018/03/30
ニュース
2018/04/26
2018/04/26
2018/04/26
インタビュー
2018/04/12
2018/04/11
2018/04/04
2018/03/22
2018/03/14
2018/02/21
2018/01/31
特集/レビュー
2018/04/18
2018/04/17
2018/04/16
レクチャー
2018/04/26
2018/03/06
2016/03/29
2016/03/29