動きの違う2パートを重ねて、曲をドラマチックに演出

ゆず「虹」 のフレーズを解説【打ち込みストリングス研究 バッキング編4】

ゆず「虹」 のフレーズを解説【打ち込みストリングス研究 バッキング編4】

2015/10/03


様々な曲を取り上げて打ち込みのストリングス・フレーズをレクチャーする「打ち込みストリングス研究」のバッキング編。ゆず「虹」を例に解説しよう!


 参考曲:ゆず「虹」


参考曲:ゆず「虹」
収録アルバム『YUZU YOU』
トイズファクトリー
SNCC- 86923


シーケンスフレーズ風のドラマチックなパターン


※譜例は曲のニュアンスをDTMで再現するための参考例です。

 「淡々とコードを刻む高音パート」と「動きのある低音パート」の2つを組み合わせた伴奏パターン。それぞれを単独で聴くと単純なフレーズだが、これを重ねることでリズムが絡み合い、ドラマチックな響きになるのが印象的だ。参考曲では生っぽいリアルな音色で演奏されているが、印象としては「シーケンスフレーズを生のストリングスで演奏した」と考えるといい。この雰囲気を出すには、「sus2」の響き(ルート/2度/5度)のみを使い、短めの16分音符で、機械的に音を打ち込んでいくといいだろう。
 


この記事の画像一覧

(全1枚) 大きなサイズで見る。

関連する記事

PAGE TOP