‟アジアの賛美歌”と称された伸びやかな高音を持つシンガー

伊東真紀『Voyage』インタビュー

伊東真紀『Voyage』インタビュー

2017/03/10

 

──続いて、伊東さんの経歴に関してお聞きします。曲作りを始めたのはいつ頃からだったのですか?

伊東:6、7年前からですね。曲作りに関しては、自分の思いを素直に出していきたいというのと同時にジャズのカッコ良さにも憧れていて。かといってどジャズシンガーのような感覚で歌えるかというと、歌えないと思うんです。

──そうなのですか? ジャズのカバー曲も見事に歌い上げてらっしゃるじゃないですか。

伊東:全然です。ブルースを染み込むように歌い上げる、例えばエラ・フィッツジェラルドみたいに低い声でというのは難しいかもしれないですね。だけど、自分の解釈でジャズのカッコ良さを伝えていくっていうことはしていきたいです。

──そもそも、伊東さんが歌自体を歌い始めたのは?

伊東:2001年ぐらいからです。DJ Hideo Kobayashiさんというテクノ・ハウス界では大御所の方に「new globe」という曲をプロデュースしていただきました。この曲をドイツの音楽サイト「Besonic.com」にアップロードしたら、 “これは本当にアジアの讃美歌だ!” って言ってもらえて。結果、リリースの話をいただけたんです。

──その曲の歌詞は日本語だったのですか?

伊東:日本語です。ハウスの曲だと英語だったり日本語を混ぜていたんですが、その時「言葉って関係ないんだな」って思ったんです。もちろん、ニューヨークなどでちゃんとリリースするには英語が必要なんですけど、皆さんに伝えるのは言葉だけじゃないんだよなっていうのを初めてわかりましたね。

──サイトでは3か月連続1位にランクインされたそうですね。

伊東:ドイツって当時からテクノやハウスが盛んだったんです。そういった中でこの楽曲を「シンセ・ポップ」とカテゴライズしてくれたおかげで、フランスやベルギーでもリリースすることができました。

──続いて、アメリカでのリリースはどのような経緯で?

伊東:当時はサンフランシスコで暮らしていたんですが、Haight Street(ヘイトストリート)にAmoeba Music(アモエバミュージック)など、たくさんのCDショップやインディーズレーベルがあったんですよ。ただ、私があまりにもレコード会社を知らなさ過ぎて、そういったレーベルがショップも併設しているって知らなかったんですね。それであるショップに入って、リリースのオファーをいただいた海外のレコード会社について「実はこういうところからレコード出さないって言われてるんだけど、あまりにも信じられないからレコード会社があるかどうか調べて下てもらえないですか?」って聞いてみたんですよ。そしたら「そのレコード会社はあるけど、ちょっとデモテープ聴かせてくれない?」って言われて。で、聴かせてみたらその場で「うちで出そう」と。すぐリリースが決まったんです。アメリカっぽいのですが、すぐにお金が支払われてって感じで、そのスピードに驚かされました。

──すごいラッキーだったんですね。伊東さんは当時、サンフランシスコ音楽院に通われていたそうですが、作曲の勉強に?

伊東:いえ、ぜんぜん。当時は歌い手としての最低限のマナーもできていないという状況で、曲作りとかはとてもじゃないけどまだまだでしたね。まず呼吸法、発声、そして音程の取り方とかから始めました。サンフランシスコ音楽院は、カリフォルニアでは一番古いクラシック系の音大だったんですね。当時は知らなかったんですけど。で、実際行ってみたら日本人が一人もいないんですよ。

──アジア系も?

伊東:私の周りには全然いなかったです。みんなニューヨークとかヨーロッパとかきっと行っちゃうんですよね。サンフランシスコ音楽院に通われてる生徒さんや先生はほんとに優秀な方たちばかりで大変でしたね。例えば、レッスン初日にイタリア語の曲を先生は用意していて、私はイタリア語の前に英語がそんなにしゃべれませんみたいな状態でしたので、まずは優しめのマザーグースの曲から始めたりしました。いろいろと大変でしたけど東京で高いレッスン料払うことを考えらアメリカは経済的ですよね。
次のページ »

この記事の画像一覧

(全0枚) 大きなサイズで見る。

『Voyage』

¥3,000(税込)
High Hopes Sound


1.アネモイ
2.側にいたキミへ
3.Smile
4.moments of change
5.Imagine
6.with you
7.Life
8.永遠の場所
9.Human Nature
10.Moon River
11.ただそれだけで
12.夢

ライブ情報

・2017年5月12日(金) 
アートカフェフレンズ
Open: 18:00〜/Start: 19:30〜
渋谷区恵比寿南1-7-8 B1F
問い合わせ:03 (6382) 9050
料金:¥4,000-(1stDrink+¥500)
出演:伊東真紀(vocal) 秋田慎治(piano)

・2017年5月28日(日)
隠れ家・篁醇亭 KOJYUNTEI
昼の部 Start: 16:00〜17:15
夜の部 Start: 19:00〜20:15
甲府市美咲 1-17-6
予約問い合わせ:055(252)2228

昼の部:¥4,000 -
夜の部:¥4,000-
昼・夜通し:¥7,000-
※お食事(要予約限定)
17:50〜18:50  ¥2,500-
出演:伊東真紀(vocal) 秋田慎治(piano)

・2017年6月24日(土)
名古屋Swing
Open: 18:00〜/Start: 19:30〜
名古屋市中区東桜2-18-24 B1
予約問い合わせ:052(932)1328
(18時〜0時)
料金 : ¥3,500-(予約) /¥4,000-(当日)
出演:伊東真紀(vocal) 秋田慎治(piano)

伊東真紀(イトウマキ)

SanFrancisco Conservatory of MusicにてVocal Workを学び、帰国後、本格的に活動を開始。
DJ HideoKobayashiのFeat.Voをした「new globe」はドイツの音楽サイトBesonic.comで、3ヶ月連続1位になり、のびやかな高音が絶賛され一躍脚光を浴びる”アジアの賛美歌”と呼ばれ、アメリカ、フランス、ベルギーでリリース。
パリでリリースされたコンピレーションアルバム”Eyes on Tokyo”では阪本龍一氏や久石譲氏と並び、自身が唄った楽曲が収録された。
その一方で、真紀の豊な感性と音楽性を生かし、多くのCMソングにも参加。
「2020年オリンピック招致」「ニュークレラップ」「マクドナルド」「ビヒダスヨーグルト」など100本以上のCMソングでお茶の間に親しまれる。
中国国営放送のアニメ”Kitten Dream”に楽曲提供を行ない、日本・韓国・アメリカでテレビ放送された・アニメ「黒神」の劇中歌を英詞作詞・歌唱。ジャンルや国境にとらわれずグローバルに活躍をしている。
自身で作詞・作曲をした楽曲の発表のみならず、独自の表現でJazz、BossaNova、Popsを追求し続け、全国のライヴシーンで活躍。東日本大震災後「new globe」をフリーダウンロードでリリース。
2013年4月リリースの最新「幸せへ/My Love」(ダブルA面・T-TOC Records)では、編曲・共同プロデューサーに内池秀和(作曲家)を迎えてレコーディング。中西俊博(vl)、江口信夫(dr)、天野清継(gt)、菅原裕紀(per)、村上聖(ba)、林正樹(pf)と”幸せ"をテーマにあたたかい良質ポップスの作品に仕上げた。
2014年10月 ギタリスト・川崎燎氏の薦めによりエストニアライブを行なう。
また、2015年12月20日はじめて日本で作詞作曲をしてレコーディングをした曲『心の花』『gift』がデジタル配信リリース。
2016年11月16日待望の国内初のファーストアルバム「Voyage」をリリース。
日常誰もが感じている一瞬の心模様を描写した日本語と英語の歌詞の世界は、明日へ光を贈るメッセージが込め、共同プロデュースに秋田慎治を迎え、土岐英史(A.Sax,S.Sax)、秋田慎治(Pf)、平石カツミ(Ba)、藤井摂(Dr)、荻原亮(Gt)とエレクトリックとアコースティック、JazzとPopsが融合したサウンドに仕上げた。自身の書き下ろし7曲、カヴァー4曲・スマイル、イマジン、ヒューマンネイチャー、ムーンリヴァー、秋田慎治との共作1曲を収録。
空間を優しく包み、心の琴線にそっと触れる歌声は、国内外で高く評価されている。

 

関連する記事

PAGE TOP