ベース録音に挑戦!

マルチエフェクターやアンプシュミレーターを通す
【エレキベースの録り方2】

マルチエフェクターやアンプシュミレーターを通す【エレキベースの録り方2】

2015/09/29


ここでは、エレキベースを録り方を紹介しよう。なお、今回の特集では自宅での録音に最適な、ベースアンプを鳴らさずにできる「ライン録音」の方法を解説している。ライン録音にはいくつかのやり方があるので、それぞれの利点やセッティングの注意点を確認しながら覚えてほしい。

利点:好みの音色でレコーディングができる

/

エレキベースをマルチエフェクターかアンプシミュレーターにつなぎ、そのアウトプットをオーディオインターフェイスのライン入力に接続する

/

USBオーディオインターフェイス機能を備えたマルチエフェクター/アンプシミュレーターの場合は、USB端子で直接パソコンとつないだ方が音質を損なわずに録れる

 エレキベースをオーディオインターフェイスにつなぐ際に、ベース用のマ ルチエフェクターやアンプシミュレーターを経由させると、好みの音色で録音することができ、ミックス時に音作りをする手間が省ける。ただし、エフェクトをかけた状態で録音(かけ録り)すると、後で音色を変えるのが難しくなるので、しっかりと目的のサウンドに仕上げておこう。なお、マルチエフェクターやアンプシミュレーターは出力レベルが大きいので、音が歪まないように録音レベルの調整に気をつけよう。

この記事の画像一覧

(全2枚) 大きなサイズで見る。

関連する記事

PAGE TOP