本人によるループマシンを使った演奏動画も掲載!

ハシグチカナデリヤ『超ハシグチカナデリヤ』インタビュー

ハシグチカナデリヤ『超ハシグチカナデリヤ』インタビュー

2017/01/20

 

──ハシグチさんは普段どのように曲作りをされているのでしょうか?

ハシグチ:基本的には “コードは少なめにする” ということを考えて作ります。3~4コードで終わらせようと。

──ギターを弾きながら?

ハシグチ:その前にまず、頭の中にコード進行を考えて。特別変わったコード進行じゃないんだけど、洋楽ではよく聴くのにあまり日本では定着していない…みたいなのがあるんですよ。それを上手く使ってあげると、それだけでオシャレに聴こえるんですよ。なので、「あのコードからあのコードに繋げるとオシャレじゃないかな?」と考えたりしながら作ります。

──コード進行を作った後はメロディを作っていくのですか?

ハシグチ:そうですね。

──その時はギターを?

ハシグチ:必ず、というわけではなく、ケースバイケースです。寝ている時に見た夢から出来ることもありますし。

──夢だとすぐに忘れてしまいそうですね。

ハシグチ:そうなんです。だから起きたらスゴい焦りながらボイスメモに録音しています(笑)。

──歌詞はどの段階で書き上げているのですか?

ハシグチ:メロディが出来ている時、「ラララ」とは歌っていなくて何らかの適当な歌詞があるんです。そうやって適当な言葉で歌っているうちに「ここはもう、このまま生かしで良いかも」なんて決めたり。

──今作の収録曲「超good time」は、個人的に壮大なイメージだけど、キャッチーで1曲目にふさわしい曲という印象を受けました。この曲はどのように?

ハシグチ:この曲は5〜6月に作りました。アルペジオがあるんですが、そのフレーズが自分の中で気に入って。それを弾きながらメロディを作っていきました。ちなみに、コード進行がメッチャ簡単で、F、C、G、Amだけしか使っていないんです。「楽器.me」に掲載されたら、ぜひカバーしてもらいたい(笑)。

──タイトル通り歌詞も非常にポジティブな内容ですが、どのように書かれたのでしょうか?

ハシグチ:まず、サビにある “超超超超超、超超超超超” というフレーズが思い浮かび、その時に自分の中で「あ、いけるな」と感じて。 5文字なので、“会いたくて” や “悲しくて” でも当てはまるわけです。でも、それだとインパクトが全然弱いじゃないですか。それを “超” という言葉だけ で押し切ることで、この曲のパンチが出たと思います。

──2曲目の「Rin! Rin! Hi! Hi! ~kanaderi ver.~」は、どのように作られたのでしょうか?

ハシグチ:原曲である「Rin! Rin! Hi! Hi!」は、2015年の11〜12月に作ったのですが、TVアニメ『ナンバカ』の主題歌になるかもしれないという前置きがあって。Emで作ったんですが、これはThe Super Ball用のキーなのでFmに変えています。実は「kanaderi ver.」はドラム以外を録り直していて。なので細かいベースラインだったりギターソロは、少し変わっています。とは言え大まかなアレンジを変えるつもりは無かったですね。

──他の収録曲と比べて、J-POP寄りだなと感じました。

ハシグチ:「ループギターを使った印象的なフレーズを作って欲しい。BPMは170ぐらい」と言われていたんです。そのお題目があった上で作ったので、他の曲とは毛色が違うんです。多分、お話が無ければこういう曲は作れなかった気がするので、自分自身の新たな発見でした。

──次に4曲目の「星空のエリザ」ですが、どこから最初に作られたのでしょうか?

ハシグチ:確かイントロのアコギのフレーズだったと思います。自分が作る曲はイントロありきなので、イントロから作るのが基本です。サビのメロディから、とかではなく。ちなみに、この曲は珍しくずっと同じコード進行…というわけではないですね。

──ロックンロールなギターソロが印象的でした。

ハシグチ:2016年当初、長渕剛さんにスゴくハマっていたんです。長渕さんの曲って「うぉりゃー!」って印象が強いですが、意外とケルト音楽の要素もあって。そこで「ケルト音楽をロックやポップと融合させたら面白いだろうな」と思い付いたんです。同時期にTRAVISの「Sing」も聴き直していたりしていて。そういった曲を作ったつもりだったんですが、結果的にあまりそんな感じにならなかったです(笑)。

──個人的にクラプトン世代の方は好きな曲だと思います。

ハシグチ:岡野さんにも「この曲好き」っておっしゃっていただきました(笑)。

──歌詞はどのようなことをイメージして書かれたのですか?

ハシグチ:ただ、言葉遊びをしているだけで、内容は特に何てことはないんです。あと全体を通して言えることですが、なるべく短い言葉で表現したいので歌詞を短くしています。長くすると歌詞というものから離れてしまうと思っているので。

──言葉遊びをするのが好きなのですか?

ハシグチ:大好きです。この曲でも“タンバリン” や “バブリー” など素敵な響きの言葉が満載です。
次のページ »

この記事の画像一覧

(全0枚) 大きなサイズで見る。

関連する記事

1stアルバム
『超ハシグチカナデリヤ』

 

2017年1月18日発売
TKCA-74460
¥3,000(+税)

 

01. 超good time
02. Rin! Rin! Hi! Hi! 〜kanaderi ver.〜
03. イイワケナイ
04. 星空のエリザ
05. ラブリーメモリーラズベリー
06. like a 花鳥風月
07. アカラサマLOVE
08. dandy man
09. 真夏のトワイライトAM4:30
10. モノクロライダー
11. 毎日がbrand new dey
12. YELLOW&NAVYBLUE

LIVE情報

ワンマンライブ
「超ハシグチカナデリヤで、ちょちょちょちょ good time!」

・日時:2017年2月6日 (月)
・開場 18:30 / 開演 19:30
・会場:SHIBUYA CLUB QUATTRO
・チケット:¥3,000 (前売) / ¥3,500 (当日)
※ドリンク別 ¥500

ハシグチカナデリヤ

バンド活動などを経て2014年からハシグチカナデリヤとして活動開始。ライブでは確かなギターの演奏技術を巧みに操るループマシンに乗せ、その上で歌う独特のスタイルを確立。そのオリジナリティ溢れる圧巻のパフォーマンスは「ループギターの魔術師」と称される程。強烈なビートと多彩な音楽的バックグラウンドが融合した高い音楽性に反応した「ハシグチカナデリヤマニア」も急速に拡大。2015年にはインディーズで1stアルバム『その名はハシグチカナデリヤ』を発売。タワーレコード渋谷店のインディーチャート4位、総合チャート9位を記録するなと高い評価を受ける。同年に実施した渋谷クラブクアトロでのワンマン・ライブも成功させるなど、シーンでの注目度も急上昇中。2016年8月には2ndアルバム『笑うハシグチカナデリヤ』をリリース。都内を中心に各所でLIVEに出演中。10月に下北沢モザイクで行なった2DAYSのワンマンLIVEも両日ともSOLD OUTで終了した。
 

関連する記事

PAGE TOP