恋愛の二面性をメロディーと詞の世界で表現したリアル・ラブソング

The Super Ball「アイビー」インタビュー

The Super Ball「アイビー」インタビュー

2019/03/04


──次に、2曲目「Juice」について教えてください。

佐々木:まず理幹がピアノで作ったメロディがあったんです。そのメロディが個人的にスゴく好みで、「俺が歌詞つけるわ」って。

──「アイビー」と対比的な歌詞ですよね。

佐々木:そうですね。曲調もそうですけど、やっぱりラブソングの次にもう一回ラブソングがくるよりも、友情ソングが来た方がいいかなと。この歳だから書ける友情ソングができたなと思っています。実は、吉田拓郎さんの「我が良き友よ」っていう曲があるんですけど、あの曲がスゴい好きで。2人の関係がめちゃくちゃ見える友情ソングじゃないですか。

──そうですね、かまやつひろしさんの代表曲でもある、名曲ですよね。

佐々木:「あの曲が、もし現在にあったらどういう感じなんだろうな」というテーマをもとに歌詞を書いたらメッチャ、ボーイズラブ的な内容になってしまって...(笑)。19、20で歌ったら良いかもしれないですけど、俺らはもう27、8なので今歌ったら「ちょっと痛いな」って。

吉田:最初のAメロが忘れられなくてさ。

佐々木:なんだっけ?

吉田:席替えで「お前がどこの席になるか気にしてる」みたいな感じで。普通、男って女子の席がどこになるか気にするじゃないですか。それはさすがになぁと(笑)。

佐々木:なるほどね。あれは「あの子とお前が隣りの席になるか」を気にしてたんだよね。まぁ結果的にボツにしたけど、学校の話をガッツり入れていて、「ちょっとヤベーな」と。で、そこから夢の要素を足そうと。「ただ二人が仲良くて、何歳になっても友達でいような」というより、その自分の作り上げた物語では、田舎から出てきて頑張っている人と、地元に残って頑張ってる人、それぞれ「離れても友達だ」っていう。強い思いは変わらないですけど、「こっちで俺も仕事頑張る。だからお前に対しても “頑張れ” って思える」みたいな。当然、そんなこと日常で男同士言わないじゃないですか。こっぱずかしくて。でも、年に1、2回飲む友達とかって、会ったら会ったでメチャクチャ嬉しいし。そういう大人の友情関係というか、それと自分が夢を追ってることを主人公に投影させました。

──やっぱり佐々木さんが青森出身だからこそ書けた歌詞ですね

佐々木:そうですね。僕からしたら、地元に残って仕事をするって今は考えてないですからね。その決断をしたことに尊敬に近いものを持っています。

──歌詞はAメロから順番に書き上げたのですか?

佐々木:短い小説みたいなものをメモして、「その友情をどういう角度から見るか」っていうので、フルコーラスを3、4パターン作っていました。

──それぞれ違う物語の歌詞なのでしょうか?

佐々木:「Juice」に関しては似たような内容でしたね。

──では、吉田さんが歌詞を読んで気に入った部分を教えてください。

吉田:やっぱり、自分の夢を追っている人間なので、スッと耳に入りましたね。共感できるポイントがたくさんあったんで、プリプロの段階で歌入れて、「わー! スゴく気持ち乗りやすい」と思いました。中でも、2Aの “可愛いあの子と上手に話せなかった時は次の作戦缶ジュース一本で語ってた” は陽吾さんっぽいなと。自分だったらもっとカッコつけて書きたいかなとか、でもあえてこれを素直に出すことで分かりやすいし。絵も浮かぶかなって。

佐々木:少し難しい表現もしてみたいんですけど、聴き手が「何言いたいの?」ってなってしまったらダメなので。

──佐々木さん個人が気に入っているフレーズは?

佐々木:まぁトータルで会心の出来って感じはあるんですが、その中でも一番グッときたのは、サビの後半の“幸せと自由と責任の間で” っていうのが、28歳だと意外と周りのみんながもう結婚してたりするんです。転職だったり田舎に帰る人もいたり。まぁ僕は好きなことやっていて、ステージに立つと非常に幸せを感じるんです。そうやって頑張っていたりすることを、どこかに詰め込みたくて。その思いを一行に出来て良かったと思います。

──曲オケについてもお聞きしますが、シンセのフレーズが特徴的で、ずっと頭の中でリフレインしています。

佐々木:編曲の段階で入れてもらったんですが、友情ソングとなるとベタベタ気味の内容なので、普通のバンドサウンドを乗せたり、アコースティックサウンドを採用してしまうと、下手したらすごくダサくなるなと思って。そこで挑戦したいなと思ってたシティポップを採用してみようと。それで編曲の方に要望をお伝えした結果、素晴らしいものになりました。不思議なアンバランス感みたいな、歌詞はもちろんアレンジでも2つの世界を描いていて。クセになる曲です。

──3曲目の「流れ星の街(Piano ver.)」は初の音源化だそうですね。

吉田:これはデビュー前にあった曲だから、2015年ぐらいかな。僕がピアノで作りました。レコーディングもほぼ一発録りでした。パフォーマンスも当時からピアノ1本でやってきたんです。自分がピアノ、陽吾さんがハンドマイクで歌う、人気曲だったんです。自分たちも思い入れがすごく強くて、「どういう形で入れようか」ってなった時に、もう「ありのままで今までやってきたものを、一度そのまま届けたい」と。それにピアノ弾き語り一本で入ってきたら「アイビー」「Juice」との対比にもなるなと。

──歌詞も吉田さんが書かれたのですか?

吉田:最初は自分が書きましたが、最終的には2人で書き上げました。テレビでニュースを見てて、海外にいる日本人ジャーナリストの方が命の危険にさらされながらも「ここでは、こういうことが起こってるんだ」というのを伝えていたんです。そういったことを歌にできないかなと思って。そこで生まれたのが “明日流れ星なるよ” というワードなんです。「自分を犠牲にしながらも、世界の平和を願う」じゃないけど、そんなことを歌う歌があってもいいかなと思って、作り始めたのが最初です。

──まさか、そんなテーマが設けられてるとは思いもしなかったです。

吉田:「Piano Ver.」としているのは、今までと同じ形ではあるんですけど、歌詞の内容も広いんで、「いずれはストリングスを入れたバージョンも作りたいな」っていうのを頭においているので、あえてそうしています。

佐々木:テーマが大きいじゃないですか。それを「お前らみたいな20代の若造が歌えんのか」って言われるかもしれないけど、サビの “流れ星になるよこの世界の平和のために” っていうのは、自分の声のメロディーラインのレンジも含めてかなり気持ちを込めていますし、説得力のある声で歌えたと思います。

──それでは最後に、ファンの方へメッセージをお願いします。

吉田:2019年第一弾作品は「これがThe Super Ballの代名詞になるんじゃないか」というぐらい自分が納得できるものに仕上がりました。昨年ライブで披露したんですが、とにかくライブ映えする曲なんです。やっぱり、自分たちで目標が、まずホールでちゃんとライブが出来るようにしたい、1,000人キャパを即完ができるぐらいが目標なんです。その上でこの「アイビー」というのがものスゴく強い武器になると思ってますし、自信を持ってリリースイベントはもちろん、ライブでお客さんを集められるアーティストになれるように歌っていきたいなと思います。

佐々木:今回のシングルは、今まで僕らを知っているファンの人、この作品で初めて聴くという人も両方楽しめる1枚になったなと思っていて。以前から僕らのファンだった人は「あぁスパボはこんなこともできるんだ。成長してきたな」って思ってくれるだろうし。新規の方は「シングルでこんな幅があるんだ」って印象を持つんじゃないかと。「アイビー」「Juice」、そして最後にピアノ一本の弾き語り「流れ星の街(Piano ver.)」を聴いて、僕たちの一番の強みであるハーモニーを聴いたら「ちょっとライブ行ってみようかな」と思ってほしいですね。理幹もライブについて触れましたが、去年関内ホールでライブをやったんですけど、自分たちにホールって合ってるなって。なので1,000人規模のホール会場を埋めたい。それが2019年の目標です!

この記事の画像一覧

(全0枚) 大きなサイズで見る。

シングル
「アイビー」

発売中


初回限定盤

初回限定

CD+DVD
TKCA-74767
¥1,500(tax out)

【CD】
1. アイビー
2. Juice
3. 流れ星の街(Piano ver.)
4. アイビー(Instrumental)
5. Juice(Instrumental)
<初回盤DVD>
アイビー (Music Video) + メイキング映像収録




通常盤

通常
CD
TKCA-74768
¥1,111(tax out)

【CD】
01. アイビー
02. Juice
03. 流れ星の街(Piano ver.)
04. アイビー(Instrumental)
05. Juice(Instrumental)

 
毎年恒例、春のショートツアー
Yogo presents 「東名阪ワンマンツアー "RHB28"」


◆名古屋
3/30(土) LiveBox UNLIMITS大須
OPEN 18:00/START 18:30
お申し込み


◆大阪
3/31(日) 京橋BERONICA
OPEN 17:30/START 18:00
お申し込み


◆東京
4/2(火)  代官山LOOP
OPEN 18:30/19:15
お申し込み


【料金】
3,800円(税込) ※別途会場にてドリンク代が発生します

【チケット受付】
2/22(金)19:00~2/26(火)23:59 1次抽選受付(SKIYAKI会員先行)
2/28(木) 抽選結果発表 3/4(月) 第一次入金締切

 
The Super Ball  プロフィール


12011年に某レコード会社のオーディションで出逢い、2013年にThe Super Ballを結成。
青森県出身の佐々木陽吾(ささきようご)と神奈川県出身の吉田理幹(よしだりき)によるツインボーカルユニット。略称“スパボ”。

佐々木陽吾は日本テレビ系「歌唱王」の準決勝進出(2014年6月&12月OA)、吉田理幹はTBS系の番組内で行われた某オーディションのファイナリストに選出(2014年)等々、ソロとしての評価を受けつつも、The Super Ballとして都内のライブハウスや路上ライブ活動を2015年から本格化。カバー曲を歌った動画をWEBで毎日アップし始めて以降、ファンが急増し大きな注目を集める。

2015年12月渋谷Duoでのワンマンライブにはメジャーレーベル各社が集結。数社による争奪戦が行われ、徳間ジャパンから2016年7月20日に1stシングル「トモダチメートル」でメジャーデビューを飾る。デビュー作からTVアニメ「不機嫌なモノノケ庵」、TVアニメ「ナンバカ」、TVアニメ「エルドライブ」と、3作連続でシングル作品がTVアニメのタイアップに抜擢され、さらにデビューの1ヶ月後には赤坂BLITZでのワンマンライブを成功させるなど、大きな注目を集める。

2017年2月に待望の1stアルバム「スパボ!スパボ!スパボ!」をリリースし、春には初となる東名阪ツアー「The Super Ball LIVE TOUR 2017『スパボ!スパボ!スパボ!』」を開催。名古屋&大阪公演は即日SOLD OUTを記録。東京公演も2度目となる赤坂BLITZで大成功を収めた。年末には渋谷WWWでワンマンライブを開催し、会場はすし詰め状態の満員御礼を記録した!

2018年1月24日にはTBSテレビ系「王様のブランチ」1月度エンディングテーマに起用された3rdシングル「MAGIC MUSIC」をリリースし、5月にリリースした4thシングル「Second」もTBSテレビ系「CDTV」5月度エンディングテーマに起用された。7月には初のラジオレギュラー番組「The Super BallのBound Up Radio」(2018年7月~9月放送)をFM FUJIにて放送を開始しする。

そして、8月には初の連続TVドラマ主題歌を務めた楽曲含む、タイアップ楽曲を数多く収録した2nd ALBUM「Out Of Bounds」をリリース。役者としてドラマ出演も果たすなど、今大きな注目と支持を集める男性ツインボーカル・ユニット。

オフィシャルサイト

関連する記事

PAGE TOP