Arturia「V Collection 9」徹底レビュー【Adoの楽曲を手がける今注目のボカロP・伊根によるデモトラック&インタビュー付き】

関連する記事
2023/02/21
2022/03/07
2021/02/15
ニュース
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01
2023/02/21
2022/03/07
2021/02/15
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
2023/04/03
2022/11/15
2022/11/01
Ado 1st album「狂言」発売中
© 2022 UNIVERSAL MUSIC LLC.
M-13「過学習」作詞作曲編曲:伊根
価格:オープンプライス
発売中
動作環境
Windows
Win 8.1+ (64bit)
4 GB RAM
4 cores CPU, 3.4 GHz (4.0 GHz Turbo-boost)
32GB以上のHDDスペース
OpenGL 2.0 compatible GPU
Apple
Mac OS 10.13+
4 GB RAM
4 cores CPU, 3.4 GHz (4.0 GHz Turbo-boost) or M1 CPU
32GB以上のHDDスペース
OpenGL 2.0 compatible GPU
価格:15,950円(税込)
発売中
1イン/2アウト、ヘッドホンアウト、USB Hub搭載
MiniFuseの主な特長
・高品質ローノイズ・プリアンプと
ダイナミックマイクに十分なパワー
・最適なレコーディングのための
ダイレクトモニター機能
・L/R のボリュームを視覚的に
表示するインジケーター
・頑丈な金属製ボディを採用
・小型軽量、バスパワー電源とUSBハブを備え、
どこでも制作・録音が可能
・DAW、エフェクト、サンプルなど、
充実のソフトウェア・バンドル
価格:23,100円(税込)
発売中
2イン/2アウト、ヘッドホンアウト、MIDI I/O、USB Hub搭載
価格:価格未定
発売時期未定
4イン/4アウト、ヘッドホンアウト×2、MIDI I/O、USB Hub×2搭載
価格:22,000円(税込)
発売中
主な特長
・25鍵ベロシティ・センス付きスリム・キーボード
・2バンク×8個の高品位ベロシティ&プレッシャー・
センス付きパッド(RGBバックライト付き)
・16個のロータリー・エンコーダー
(うち2個はクリック対応)
・2個の静電容量式タッチ・センサー
(ピッチ・ベンド、モジュレーション・ホイール)
・8個のユーザー・プリセット
・サステイン・ペダル端子
・オクターブ・アップ/ダウン・ボタンにより
全音域をカバー可能
・USBバスパワー対応
・USB/MIDIクラス・コンプリアントにより
ドライバー不要
・Mac/PC対応
・ケンジントン・セキュリティ・スロット装備
外形寸法および重量
・外形寸法:355 (W) x 220 (D) x 50 (H) mm
・重量:1.5kg