初の副音声や以前のライブ映像などを収録!

RIP SLYME、武道館ライブDVD&Blu-yayのジャケ写&超豪華スペシャルコンテンツの内容を解禁

RIP SLYME、武道館ライブDVD&Blu-yayのジャケ写&超豪華スペシャルコンテンツの内容を解禁

2016/06/13


RIP SLYMEが7月13日に発売するLIVE DVD&Blu-ray「RIP SLYME Tour of Ten FINAL at BUDOKAN」のジャケット写真&超豪華スペシャルコンテンツの内容を発表した。今作は、彼らの10thアルバム『10』を引っ提げたツアー『RIP SLYME “Tour of Ten”』のファイナル公演として2016年1月10日に行なわれた日本武道館公演の映像作品。

ジャケット写真は10thアルバム『10』でデザインされた “熊手” の各パーツが、均等に並べられた青と白のシンプルでオシャレなデザインが特徴。初回プレス盤には、デザインされた絵柄の部分が浮き彫りになった加工(エンボス加工)=「凹凸テンテン」仕様となっている。

そして、今回解禁されたスペシャル収録コンテンツの1つ目は「FESTIVAL LIVE FILMS」。2001年の “ROCK IN JAPAN FESTIVAL”、2004年の “FM802 MEET THE WORLD BEAT” 、2008年~09年の年を跨いでのパフォーマンスとなった “COUNTDOWN JAPAN” 、2013年の “京都音楽博覧会” の各LIVE映像がそれぞれ1曲ずつ、計4曲を収録。

2つ目はORIGINAL SHORT MOVIEとして既に収録が予告されていたコンテンツで、題して「SHOCK THE RADIO(TV)」。こちらはTOKYO FMをキー局に全国9局で放送されているレギュラーラジオ番組が、この作品のために撮り下ろされたもの。ユニークなゲスト達を迎えて繰り広げられるファン必見のトークバラエティー番組となっている。

そして、3つ目は、RIP SLYMEキャリア初のオーディオコメンタリー(副音声)を収録。メンバー5人はもちろん、ゲストとしてメンバーが尊敬してやまない大先輩、宇多丸(RHYMESTER)とBose(スチャダラパー)を迎えた豪華な内容となっている。詳細は以下の通り。

リリース情報

「RIP SLYME Tour of Ten FINAL at BUDOKAN」
●リリース:7月13日(水)
●品番/金額
DVD品番WPBL-90392/3 ¥4,800(税別)
Blu-ray品番WPXL-90128 ¥5,800(税別)
●初回プレス盤:ジャケットの絵柄部分が浮き彫りになった “凸凹テンテン” デジパック仕様
●収録内容
・Tour of Ten (@日本武道館 2016.01.10)
圧巻のダンスフロアライブを見せつけた「Tour of Ten」のFINAL日本武道館公演を収録
M1「Powers of Ten」
M2「JUMP with chay」
M3「POPCORN NANCY」
M4「楽園ベイベー( DJ Fumiya Remix)」
M5「SCAR」
M6「KINGDOM」
M7「メトロポリス」
M8「だいたいQuantize」
M9「Rock it!」
M10「TOKYO STOMP」
M11「STEPPER'S DELIGHT」
M12「AH! YEAH!」
M13「気持ちいい for Men」
M14「黄昏サラウンド」
M15「One」
M16「青空」
M17「いつまでも」
M18「Happy Hour」
M19「ピース」
M20「SLY」
M21「Vibeman feat. 在日ファンク」
M22「JOINT」
M23「時のひとひら」
EN1「Super Shooter」
EN2「熱帯夜」
EN3「この道を行こう」

・スペシャルコンテンツ①「FESTIVAL LIVE FILMS」
2001年の“ROCK IN JAPAN FESTIVAL”、2004年の“FM802 MEET THE WORLD BEAT”、2008年~09年の年を跨いでのパフォーマンスとなった“COUNTDOWN JAPAN”、2013年の“京都音楽博覧会”の各LIVE映像がそれぞれ1曲ずつ、計4曲を収録

「運命共同体」from ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2001 (08.05)
「GALAXY」from FM802 MEET THE WORLD BEAT 2004 (07.22)
「雑念エンタテインメント~Hot chocolate~BLUE BE-BOP~SPEED KING」from COUNTDOWN JAPAN 08/09 (12.31)
「ジャングルフィーバー」from 京都音楽博覧会 2013 (09.22)

・スペシャルコンテンツ②「ORIGINAL SHORT MOVIE」
TOKYO FMをキー局に全国9局で放送されているレギュラーRADIO番組が、この作品のために映像化。ユニークなゲスト達を迎えて繰り広げられるファン必見のトークバラエティー番組 
SHOCK THE RADIO(TV)

・スペシャルコンテンツ③「MUSIC VIDEOS」
2015年に公開された4曲のMUSIC VIDEOとメイキングMIX集を収録
「この道を行こう」 
「ピース」 
「POPCORN NANCY」 
「JUMP with chay」 
「Special Mix Movie of Making 3 Music Videos」

・スペシャルコンテンツ④「Tour Of Tenオーディオコメンタリー」
RIP SLYMEキャリア初のオーディオコメンタリー(副音声)を収録!メンバーの5人は勿論、GUESTにメンバー全員が尊敬してやまない大先輩=宇多丸(RHYMESTER)とBose(スチャダラパー)を迎えた超豪華内容

この記事の画像一覧

(全2枚) 大きなサイズで見る。

関連する記事

関連する記事

PAGE TOP