8月20日に2度目の来日公演を開催!

ジョン・グラント、新曲「Global Warming」のミュージックビデオを公開

ジョン・グラント、新曲「Global Warming」のミュージックビデオを公開

2016/07/28


今年4月にHostess Club Presents Sunday Specialにて初来日をはたしたジョン・グラントが、最新アルバム『グレイ・ティックルズ、ブラック・プレッシャー』から新曲「Global Warming」のミュージックビデオを公開した。
映像では “地球温暖化” を意味する楽曲のタイトル通り、ジョン扮する地球に取り残された唯一の男が、乾ききった地でからっからにしなび、水に飢える様が描かれている。

このビデオを制作したのは、ウェールズのカーディフを拠点に活動するフィルムメイカーであるケイシー・ レイモンドとユアン・ジョーンズ・モーリス。これまでにも「Marz」や「Chicken Bones」といったジョンのビデオを手掛けている。

2人は今回の映像について「ジョンのビデオを手掛けるのはこれで3本目、最初の2本は彼の1stアルバムの曲だったね。今回は、地球最後の男となるジョンのとある日常を描いたんだ。身だしなみを整えたり、ポータブルDVDで過去の映像を鑑賞したり、彼が残された時間をいかに潰すかというね。今回彼は映画『シザーハンズ』でのウィノナ・ライダーの役ように何時間もかけて年老いた容姿作りのため特殊メイクを施す必要があったんだ。とにかくジョンとの仕事はいつも楽しいよ」と話している。

そんなジョン・グラントは、次回の来日で以前から大ファンだという日本を代表するエレクトリックトランペッターの近藤等則と念願のコラボレーションを披露することが決定している。スペシャルな公演になること間違いなしのHOSTESS CLUB ALL-NIGHTER出演に向けて、この度ジョンから日本のファンへ動画メッセージが到着した。

HOSTESS CLUB ALL-NIGHTER公演情報

出演: Dinosaur Jr. / Animal Collective / Deerhunter / Temples / Asgeir / Savages / Matthew Herbert / John Grant
日程:2016/8/20(土)<サマーソニック2016 ミッドナイトソニック>
場所:幕張メッセ
OPEN 22:00/START 23:15
オフィシャルサイト:http://ynos.tv/hostessclub/schedule/201608hcan/
チケット:通常価格¥8,500(税込)
枚数限定
チケット絶賛発売中
詳細情報はこちら:http://ynos.tv/hostessclub/schedule/201608hcan/ticket/

リリース情報

John Grant(ジョン・グラント)
『Grey Tickles, Black Pressure』
(グレイ・ティックルズ、ブラック・プレッシャー)
レーベル:Bella Union / Hostess
品番:HSE-3902
発売日:発売中
価格:¥2,100(+税)
※初回仕様限定盤のみボーナストラック・ダウンロードコード付ステッカー封入(フォーマット: mp3)、歌詞対訳、ライナーノーツ(赤尾美香)付

<トラックリスト>
01. Intro
02. Grey Tickles, Black Pressure
03. Snug Slacks
04. Guess How I Know
05. You & Him (feat. Amanda Palmer)
06. Down Here
07. Voodoo Doll
08. Global Warming
09. Magma Arrives
10. Black Blizzard
11. Disappointing (feat. Tracey Thorn)
12. No More Tangles
13. Geraldine
14. Outro

初回仕様限定盤 ダウンロード・ボーナストラック
01. Global Warming with Royal Northern Sinfonia
02. Drug with Royal Northern Sinfonia
03. No More Tangles with Royal Northern Sinfonia

最新アルバム『Grey Tickles, Black Pressure』iTunes配信中
(今だけプライスダウン・キャンペーン実施中)

プロフィール

元ザ・サーズのボーカリスト。バンド解散後、ソロ活動を開始し2010年に1作目『クイーン・オブ・デンマーク』を<Bella Union>からリリース。英MOJO誌の年間ベストアルバムに選出されるなど話題となった。2013年の2作目『ペール・グリーン・ゴースツ』はラフ・トレード・ショップス2013年年間ベストアルバム1位獲得した。2014年には英詞を手がけたアウスゲイルのデビュー・アルバム『イン・ザ・サイレンス』が世界で大ヒットを記録し、ブリットアワードにおいて「最優秀インターナショナル男性ソロアーティスト」にもノミネートされた。16年、3作目『グレイ・ティックルズ、ブラック・プレッシャー』(全英5位)で待望の日本盤デビューを果たし、4月のHostess Club Presents Sunday Specialにて初来日公演も敢行。ドラマーにバッジー(スージー・アンド・ザ・バンシーズ)を迎えた豪華バンドを率いての初来日は大きな話題となった。同年8月、HOSTESS CLUB ALL-NIGHTERで再来日が決定!

この記事の画像一覧

(全1枚) 大きなサイズで見る。

関連する記事

関連する記事

PAGE TOP