驚異の17曲ボーナストラック入り

ザ50回転ズ、デビュー盤のアナログリマスター版がリリース決定!

ザ50回転ズ、デビュー盤のアナログリマスター版がリリース決定!

2016/09/04


ガレージロックンロール・トリオ“ザ50回転ズ”のデビュー・アルバム『50回転ズのギャー!!』(2006年1月18日発売)が、発売10周年を記念したリマスターバージョン『50回転ズのギャー!!~10th Anniversary Edition~』として新たにリリースされる(11月16日発売)。

/

デビュー盤のアナログリマスター版がリリース決定!

今回のリマスター盤は、ビンテージ機材を使用したアナログ・リマスターを敢行し、なんと17曲ものボーナストラック付きの全30曲入りとなっている。ボーナストラックの内訳は、ミニアルバム『1・2・3・4!!』の5曲、自主制作CD『ザ50回転ズ』の3曲、『50回転ズの逆襲』の5曲、『50回転ズのギャー!!』のアウトテイク曲のタワー限定特典CDR「ダンスのブルース」、ニューヨーク「Pianos」でのライブ音源3曲となっている。

完全生産限定の初回限定盤付属のDVDには、初商品化となるミュージックビデオ2曲(「50回転ズのテーマ」、「Mr.1・2・3・4Man」)を収録。また、「50回転ズのテーマ」の2016年ヴァージョンの新ミュージック・ビデオやダニーによるギタープレイ解説映像もメンバー監修で制作&収録されるという。また、レアな映像収録も現在交渉中とのことで、今後の続報にも期待したい。

【ザ50回転ズ コメント】
“徳島の酔いどれ”ダニー(G.Vo)
『ギャー!!血管ブチ切れナンバーがさらにリマスターでパワーアップ!!?マジで凄いぜ、これ!!』

“出雲の妖怪”ドリー(B.Vo)
『「ゲゲーっ!とんでもないモンが出来ちまった!」10年前も確かにこう思った!』

“浪速のドラ息子”ボギー(D.Vo)
『な、なんだってーっ!?あのR&R史に残る(かもしれない)名盤のリマスター!?これは手に入れるしか!!』

 

リリース情報

ザ50回転ズ デビュー・アルバム10周年記念盤
『50回転ズのギャー!!~10th Anniversary Edition~』
2016年11月16日(水)発売
【初回限定盤CD+DVD】WPZL-31232/33  3,000(本体)+税
【通常盤CD】WPCL-12441  2,500(本体)+税

≪収録予定曲≫
(CD)
【アルバム『50回転ズのギャー!!』】(オリジナル:2016年1月18日発売)
01. 50回転ズのテーマ
02. マブイあの娘
03. Thank you for "RAMONES"
04. ぬけがらロック
05. THE BALLAD OF IRON EYES CODY (The Mummies カバー)
06. たばこの唄
07. お前のせいだぜ
08. 天王寺エレジー
09. 少年院のソナタ
10. 乞食の大将
11. 夢ならいいのに
12. アタイが悪いのサ
13. SATURDAY NIGHT (Bay City Rollers カバー)

【ボーナス・トラック】*曲順未定
①5曲入りミニアルバム『1・2・3・4!!』(オリジナル:2006年12月6日発売)
01. Mr.1234Man
02. 海賊たちのララバイ
03. 1976
04. 放送室のメロディー
05. Thank you for RAMONES (LIVE Ver)

②自主制作CD『ザ50回転ズ』(3曲/2004年)
01. 50回転ズのテーマ
02. 天王寺エレジー
03. たばこの唄

③自主制作CD『50回転ズの逆襲』(5曲/2005年)
01. 50回転ズの逆襲
02. マブイあの娘
03. お前のせいだぜ
04. 夢ならいいのに
05. +1不良(ワル)のテーマ

④タワー限定特典CDR
01.ダンスのブルース(デビュー・アルバム『50回転ズのギャー!!』のアウトテイク曲)

⑤ニューヨーク「Pianos」でのライブ音源3曲
01.50回転ズのテーマ
02.少年院のソナタ
03.おさらばブギウギ

【初回限定盤CD+DVDのみ収録】
<Disc2:DVD>
・「50回転ズのテーマ」(ミュージック・ビデオ)
・「Mr.1・2・3・4Man」(ミュージック・ビデオ)
・「50回転ズのテーマ」(2016年ヴァージョンの新ミュージック・ビデオ)
・ダニーによるギタープレイ解説映像
他、驚愕のレア映像収録も交渉中!!

 

この記事の画像一覧

(全1枚) 大きなサイズで見る。

関連する記事

PAGE TOP