4月に東京と大阪でライブを開催!
SOIL&“PIMP” SESSIONS、活動再開を発表
SOIL&“PIMP” SESSIONS、活動再開を発表
2017/02/13
2016年末、オリジナルメンバーである元晴(SAX)の脱退を機に充電期間に入っていたSOIL&“PIMP” SESSIONSが、充電完了を宣言した。

そして4月に東京、大阪でライブを行ない、新曲を披露することも明らかにした。
活動再開一発目となる東京でのライブは、バンドのホームともいえる恵比寿リキッドルームで開催。本日からチケットのオフィシャル先行抽選の受付を開始する。一方の大阪は、梅田クラブクワトロにてRHYMESTERとの2マンライブ。こちらのチケットは明日14日21:00よりオフィシャル先行抽選の受付開始となる。詳しくはバンドのオフィシャルHPをチェック。
メンバーからのコメント
皆様、
お待たせしました!
充電完了しました!!
まずは、ライブです。
東京は我々のホーム、リキッドルームでのワンマン。
大阪は愛すべき盟友RHYMESTERとのガチ対バン。
もちろん、新曲もお届けします。
5人で突っ走ります! 良い音が仕上がっています。
まずは聞いてほしい!
会場でお会いしましょう。
SOIL& “PIMP” SESSIONS
お待たせしました!
充電完了しました!!
まずは、ライブです。
東京は我々のホーム、リキッドルームでのワンマン。
大阪は愛すべき盟友RHYMESTERとのガチ対バン。
もちろん、新曲もお届けします。
5人で突っ走ります! 良い音が仕上がっています。
まずは聞いてほしい!
会場でお会いしましょう。
SOIL& “PIMP” SESSIONS
ライブ情報
タイトル:ワンマンライブ「PUMP IT UP」
出演:SOIL&”PIMP”SESSIONS
日時:2017.4.14(FRI) OPEN/START : 18:30 / 19:30
場所:恵比寿 LIQUIDROOM
TICKET : ¥4,500(税込) 【ALL STANDING】
<オフィシャル抽選先行>
2017/2/13(月)12:00~2/19(日)23:59
https://l-tike.com/st1/soil0414
タイトル:Umeda Club Quattro 5th Anniversary
出演:RHYMESTER × SOIL&"PIMP"SESSIONS
日時:2017.4.21(FRI) OPEN/START : 18:00 / 19:00
場所:UMEDA CLUB QUATTRO
TICKET :¥4,500(税込)
スペシャル・シート(限定20席):¥6,500(税込)
<オフィシャル抽選先行>
2017/2/14(火)21:00~2/19(日)23:59
http://eplus.jp/s-q5/
出演:SOIL&”PIMP”SESSIONS
日時:2017.4.14(FRI) OPEN/START : 18:30 / 19:30
場所:恵比寿 LIQUIDROOM
TICKET : ¥4,500(税込) 【ALL STANDING】
<オフィシャル抽選先行>
2017/2/13(月)12:00~2/19(日)23:59
https://l-tike.com/st1/soil0414
タイトル:Umeda Club Quattro 5th Anniversary
出演:RHYMESTER × SOIL&"PIMP"SESSIONS
日時:2017.4.21(FRI) OPEN/START : 18:00 / 19:00
場所:UMEDA CLUB QUATTRO
TICKET :¥4,500(税込)
スペシャル・シート(限定20席):¥6,500(税込)
<オフィシャル抽選先行>
2017/2/14(火)21:00~2/19(日)23:59
http://eplus.jp/s-q5/
プロフィール
2001年、東京のクラブイベントで知り合ったミュージシャンが集まり結成。
ライブを中心とした活動を身上とし、確かな演奏力とクールな雰囲気をただよわせながらも、ラフでエンターテイメント、バースト寸前の爆音ジャズを展開。
2005年には英BBC RADIO1主催の“WORLDWIDE AWARDS 2005”で「John Peel Play More Jazz Award」を受賞。以降、海外での作品リリースや世界最大級のフェスティバル“グラストンベリー”、モントルージャズフェスティバル、ノースシージャズフェスティバルなど、数々のビッグフェスに出演、これまでに28カ国で公演を行うなど、ワールドワイドに活動を続けている。
近年ではドラマの劇伴楽曲を手がけるなど、多岐に渡り活動の幅を拡大している。
メンバー
タブゾンビ(Tp)
丈青(Pf)
秋田ゴールドマン(Ba)
みどりん(Dr)
社長(Agitator)
ライブを中心とした活動を身上とし、確かな演奏力とクールな雰囲気をただよわせながらも、ラフでエンターテイメント、バースト寸前の爆音ジャズを展開。
2005年には英BBC RADIO1主催の“WORLDWIDE AWARDS 2005”で「John Peel Play More Jazz Award」を受賞。以降、海外での作品リリースや世界最大級のフェスティバル“グラストンベリー”、モントルージャズフェスティバル、ノースシージャズフェスティバルなど、数々のビッグフェスに出演、これまでに28カ国で公演を行うなど、ワールドワイドに活動を続けている。
近年ではドラマの劇伴楽曲を手がけるなど、多岐に渡り活動の幅を拡大している。
メンバー
タブゾンビ(Tp)
丈青(Pf)
秋田ゴールドマン(Ba)
みどりん(Dr)
社長(Agitator)
関連する記事
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01