総勢19名の豪華ゲストが集結!
「サマソニ」ヘッドライナーのカルヴィン・ハリス、ファレルやアリアナなどが参加したニューアルバムを6月に発売
「サマソニ」ヘッドライナーのカルヴィン・ハリス、ファレルやアリアナなどが参加したニューアルバムを6月に発売
2017/05/14
8月19日と20日の2日間に渡って開催される日本最大級の都市型ロックフェス「サマーソニック2017」に、単独のDJとして同フェス史上初となるヘッドライナーとして出演するカルヴィン・ハリス。そんな彼が、6月30日に3年ぶりとなるニューアルバム『ファンク・ウェーヴ・バウンシズ VOL. 1』をリリースすることが決定した。

(c)Conor McDonnell
現在iTunesでアルバムの予約注文がスタートしており、アルバムを予約すると配信中の「スライド feat. フランク・オーシャン&ミーゴス」「ヒートストローク feat. ヤング・サグ、ファレル・ウィリアムス&アリアナ・グランデ」に加え、新曲「ローリン feat. フューチャー&カリード」の合計3曲が即入手可能となっている。
また、本作の予告映像も公開となった。
本作には、ファレル・ウィリアムス、ケイティ・ペリー、アリアナ・グランデ、ジョン・レジェンドといったポップス界のトップスターから、スヌープ・ドッグ、フューチャーやスクールボーイ・Qなどヒップホップ・シーンを代表する面々、さらにケラーニやカリードといった、今人気急上昇中の新進気鋭の若手アーティストまで、今最も旬でバリエーション豊富な総勢19名の豪華ゲスト陣が参加している。
2017年に入り、「スライド feat. フランク・オーシャン&ミーゴス」「ヒートストローク feat. ヤング・サグ、ファレル・ウィリアムス&アリアナ・グランデ」と、超豪華アーティストをフィーチャリングした楽曲を連続リリースし、いずれの楽曲も、ダンス・ミュージックの枠を飛び越えたタイムレスなサウンドと優れたプロダクションが注目されてきたが、新たに配信され、アルバム予告編映像でも使用されている「ローリン feat. フューチャー&カリード」も、カルヴィン自身の原点でもあるディスコ/ファンク・サウンドが心地よいサマーチューンに仕上がっている。
米経済紙『フォーブス』が選ぶ“世界で最も稼ぐDJ”ランキングで2013年から4年連続で1位に輝き、これまで「ディス・イズ・ホワット・ユー・ケイム・フォー feat. リアーナ」「サマー」「アイ・ニード・ユア・ラヴ feat. エリー・ゴールディング」など、数々の大ヒットダンス・アンセムを輩出、さらに昨年には米最大級音楽フェスティバル<コーチェラ・フェスティバル>のヘッドライナーに抜擢されるなど、数々の輝かしい功績を残しているカルヴィン。ニューアルバムは、名実共に“世界No.1スーパースターDJ”として頂点に立ち続けながらも、常に新しいサウンドを追及し、それをトレンド化してしまう彼の、“DJ”としてのみならず“プロデューサー””アーティスト“としての新境地が開かれる作品となりそうだ。
新作の全貌はもちろん、今夏「サマーソニック2017」のスタジアムで見せてくれるであろう圧倒的なステージへ向けて、期待が高まるばかりである。
リリース情報

ニューアルバム
『ファンク・ウェーヴ・バウンシズ Vol.1』
<輸入盤CD>
2017年6月30日(金)発売予定
※国内盤詳細は後日発表予定
<デジタル配信>
2017年6月30日(金)配信開始予定
・iTunesでアルバム予約注文受付中。現在予約すると「スライド feat. フランク・オーシャン&ミーゴス」「ヒートストローク feat. ヤング・サグ、ファレル・ウィリアムス&アリアナ・グランデ」「ローリン feat. フューチャー&カリード」の合計3曲が即入手可能
●アルバム『ファンク・ウェーヴ・バウンシズ Vol.1』iTunes予約注文リンク
https://itunes.apple.com/jp/album/id1233869908?app=itunes&ls=1
※iTunes Storeは、Apple Inc.の商標です
●アルバム参加ゲスト
フランク・オーシャン
トラヴィス・スコット
ケラーニ
フューチャー
ファレル・ウィリアムス
ケイティ・ペリー
ビッグ・ショーン
ジョン・レジェンド
カリード
ミーゴス
スクールボーイ・Q
アリアナ・グランデ
ヤング・サグ
D.R.A.M.
ニッキー・ミナージュ
リル・ヤッティ
ジェシー・レイエズ
パーティネクストドア
スヌープ・ドッグ
来日情報
サマーソニック2017
日程
<東京> 2016年8月19日(土)
<大阪> 2016年8月20日(日)
会場:
・東京: ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ
・大阪: 舞洲SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド)
詳細: http://www.summersonic.com/2017/
関連する記事
2018/04/07
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01