久々の台湾ライブにファン喚起!
Perfume Mayday主催の台湾最大の音楽フェス「超犀利趴 SUPER SLIPPA [スーパースリッパ] 9に出演!
Perfume Mayday主催の台湾最大の音楽フェス「超犀利趴 SUPER SLIPPA [スーパースリッパ] 9に出演!
2018/08/06
8月4日(土)、Perfumeが台湾のロックバンドMaydayが主催する台湾最大級の音楽フェス「超犀利趴 SUPER SLIPPA [スーパースリッパ] 9」に出演し、久々の台湾ライブを行った。







前日の空港では、久々の訪台を待ちきれない大勢のファンとメディアが集まり、熱烈な歓迎を受けたPerfume。メディアでも多数取り上げられ、台湾での人気と注目度の高さが伺えた。
フェスの会場は、国内外のトップ・アーティストがライブを行う台北アリーナ。ステージ上の特大LEDパネルが開くと、鮮やかなターコイズブルーの衣装でPerfumeがステージに登場。オープニングで、台湾でも人気の「Flash」のイントロが流れると、会場のボルテージは一気にアップ!そのまま「FAKE IT」、「If you wanna」へと続いた。
MCでは、「ダージャーハウ!」(皆さん、こんにちは!)と中国語で挨拶をした後、中国語で自己紹介も披露した。その後も、「カイシンマー?」(盛り上がってますか?)、「ジェンジャオシェン」(声出して!)と練習を重ねた中国語で、オーディエンスを盛り上げた。ファンにはお馴染みのグループ分けは、台湾といえばの「小・籠・包」!
続いて、8月15日にリリースされるニューアルバム「Future Pop」から「TOKYO GIRL」、そして客席に近いステージセンターに出て「SEVENTH HEAVENをパフォーマンス。
観客とコール・アンド・レスポンスを楽しむP.T.A.のコーナーでは、Maydayの大ヒット曲「Do You Ever Shine?」を観客と皆で大合唱。
ライブの盛り上がりは「チョコレイト・ディスコ、「PARTY MAKER」の流れで最高潮に達し、最後は「無限未来」でしっとりと締めくくり、「また絶対に来ます!」と言いながら、名残惜しそうにステージを後にした。
フェスならではの贅沢なセットリストで、Perfumeの訪台を心待ちにしていたファンから、主催者であるMayday目当てにきたロックファンまでも、最後には全員が思わず体を動かしたり、息の合ったダンスに見惚れてしまう、そんな素晴らしいパフォーマンスだった。
同ライブはSUPER SLIPPAのオフィシャルYouTubeでも一部生中継され、全世界のファンに届けられた。
なお、台湾滞在中のオフショットなどがPerfume公式インスタグラムにアップされている。是非、こちらもチェックして頂きたい。
関連する記事
2019/11/11
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01