8月31日TOKYO FM「SCHOOL OF LOCK」初生出演決定!

しなの椰惠、9月1日(火) 『”沸沸” HATSUTAIKEN LIVE』YouTubeライブ開催決定!

しなの椰惠、9月1日(火) 『”沸沸” HATSUTAIKEN LIVE』YouTubeライブ開催決定!

2020/08/25

しなの椰惠

2020年5月に「16歳」をデジタル配信し話題になっている、しなの椰惠が出演する予定だったARABAKI ROCK FES.20やSUPER SONICなどの延期を受け、本人自ら今の声を届けたいという一心で、9月1日(火)21:00~ 「“沸沸”HATSUTAIKEN LIVE」をYouTubeチャンネルにて開催する。またYOUTUBE LIVE前日の8月31日(月)22:00~生放送でお送りするTFM「SCHOOL OF LOCK」への初出演も決定。放送当日は夏休み最終日という事もあり、父親とうまくいっていないという生徒(リスナー)の悩みに対して、しなの椰惠が先生として相談にのったり生歌唱を披露する。

しなの椰惠「“沸沸”HATSUTAIKEN LIVE」You Tube Liveコメント
薄暗い入り口、重すぎるドア。埃とタバコが入り混じった、独特な匂い。ステージから見えるお客さんの顔、ライトの熱。心臓に響いてくる低音、汗、緊張、私は、ライブハウスが大好きです。コロナウィルスの所為で、ライブができない日々が続いて何度も、何度もあのステージを思い出していました。歌いたい歌があるのに、届けたい言葉があるのにどこへ持っていけば良いのかわからないイライラが募って、「ライブがしたい」と、呟いて眠ります。自分を見つめ直す機会が多すぎて、いろんなことを考えました。私が本当にやりたいことは何なのか。何ができるのか。ライブハウスもどんどん閉店していくし。楽器を背負っているだけで白い目を向けられてしまう時期もありました。 そうやって、考えて考えて。結局出た答えは、やっぱり「ライブがしたい」という簡単すぎる正解でした。今回、「“沸沸” HATSUTAIKEN LIVE」を開催したのは、その、ライブがしたいという気持ちと、誰かに音楽を届けたい。という思いが吹きこぼれてしまったからです。決まっていたライブも出来なくて、出演予定だったアラバキもスパソニもみんな延期になってしまって。精神的にもきついものがありました。でも私は今日も曲を作るし、ギリギリだけど、取り敢えず生きてる。きっと、音楽の力を借りて、私が本当に表現したい事、伝えたいことって私の”今”だから。それが他の誰でもない、私だけができることであってほしい。と考えました。憎しみも苦しみも、愛も平和も、全部ひっくるめて音に乗せて届けます。

【YOUTUBE LIVE公演概要】
<タイトル>「“沸沸”HATSUTAIKEN LIVE」
<日程>2020年9月1日(火)
<時間>開演:21:00
https://www.youtube.com/channel/UCF-34x1dnzh2GHGWe-33gSg

【TFM「SCHOOL OF LOCK」】
日程:8/31(月)22:00~23:55
番組名:TFM「SCHOOL OF LOCK」
パーソナリティー:さかた校長、こもり教頭
https://www.tfm.co.jp/lock/staff/index.php?itemid=14431

この記事の画像一覧

(全1枚) 大きなサイズで見る。

関連する記事

関連する記事

PAGE TOP