新ビジュアルも公開!
気鋭のエレクトロバンド・gato、ラッパー/ビートメーカー・JUBEEとのコラボ楽曲を配信リリース!
気鋭のエレクトロバンド・gato、ラッパー/ビートメーカー・JUBEEとのコラボ楽曲を配信リリース!
2022/03/30

gato

「ZOMBIEEZ feat. JUBEE」

JUBEE
2018年に突如インディーシーンに現れ、ライヴハウスシーンとクラブシーンをシームレスにつなぐ活動で注目される5人組エレクトロバンド・gato(読み:ガト)が、2022年の第一弾となるデジタルシングル「ZOMBIEEZ feat. JUBEE」をリリース。同時に新ビジュアルを公開した。
今作は、Creative Drug Storeのメンバーでもあり自身でRave Racersを主宰するなど、独自の活動を展開するラッパー/ビートメーカー・JUBEEとのコラボ楽曲である。中毒性の高いビートとフロウが目まぐるしく展開されるパーティーチューンとなっており、この春、各所で話題になること必至の強力なナンバーだ。一刻も早くフロアで大音量で体感したいところだが、まずは配信された音源を聴いてみてほしい。
gatoは、今年1月に放送されたテレビ朝日系音楽バラエティ番組「関ジャム 完全燃SHOW」の人気企画「プロが選ぶ年間マイベスト10曲」で、藤井風のアレンジなどを手掛ける注目の音楽プロデューサー・Yaffleが選んだ2021年の年間ベスト10ランキングでも「××(check,check)」が9位にランクインするなど、今年に入り一層注目を集めている。ネクストブレイクの期待感漂う2022年の彼らの活動から目が離せない。
アーティストコメント
edgeの効いたnight club,live houseを行き来するgato目線のrave soundは、JUBEEとのfeaturingにより攻撃的に加速する。
gatoの新しい一面を体感して欲しい。
(Vo. age)
リリース情報
2022年3月30日(水)配信
gato
配信シングル
「ZOMBIEEZ feat. JUBEE」
https://lnk.to/zombieez_feat_jubee
gato profile
Vocal, Sampler:age
Guitar, Sampler:takahiro
Drums:hiroki
Manipulator:kai
VJ:sadakata
2018年、突如インディーシーンに現れたエレクトロバンド。
ダンスミュージックを軸に、昨今の海外インディーとの同時代性を強く感じさせるサウンドと、日本固有のオリエンタルな空気感をミックスした楽曲は、現行シーンにおいて唯一無二の存在。シームレスに曲を繋いで展開していくDJライクなパフォーマンス、VJによる映像と楽曲がシンクロするライブに定評があり、クラブやギャラリーなどライブハウスの垣根を超え、じわじわとコアファンを増やしている。また、音源制作のみならず、アートワークやMusic Videoの監修をもメンバー内で担い、随所にクリエイティヴな才能を光らせている。
2020年10月に1st AL『BAECUL』をリリース。収録曲「miss u」がJ-WAVE『SONAR TRAX』に選出される。
2021年5月、リミキサー陣に80KIDZ・AmPm・ケンモチヒデフミらを迎えたRemix AL『BAECUL REMIXIES』をリリース。同年10月には2nd AL『U+H』をリリースし、渋谷WWWXにて初のワンマンライブを敢行した。
◆gato LINK
YouTube: https://www.youtube.com/c/gatoofficial
Twitter: https://twitter.com/gato_official_
Instagram: https://www.instagram.com/gato_band/
Official Site: https://gato-official.com/
◆JUBEE profile
Creative Drug Store所属Rapper/Producer。東京都大田区出身。16歳からラップを始め、仲間であるTHE OTOGIBANASHI'Sの「大脱出」、VaVa「Sea Breeze」、doooo「Just Another Day」などにフィーチャリング参加。プロデュース面ではin-d「ViEW」「帰路」のトラックを手掛ける。2017年に全曲セルフプロデュースの1st ALBUM「Time goes by」をリリース。それから2年の時を得て2019年1月に"NOISE SURFER MIND"を配信リリース、2月には"BLUE ZONE"のMVを発表。9月にはEP"Mass Infection"をリリース。2000年代初頭のHipHop、Rock、breakbeats、Mixture....等に影響を受けたスタイルをフレッシュな完成で表現し好評を得る。更に、HABANERO POSSEのHiro "Bingo" Watanabeや自身のロゴを手掛けるデザイナーGUCCIMAZE等と共にダンス・ミュージック・プロジェクトRave Racersを立ち上げイベントを主催。今後は様々な形での活動も予定している。2020年4月には「Mass Infection 2」をリリース。同年8月には配信ライブを行う。ロゴを手掛けるGUCCIMAZEのアートワークを取り入れ映像ディレクターJACKSON kakiによるデジタル空間を駆使したパフォーマンスを披露した。2021年4月、Creative Drug Store のBIMを客演に迎えた「Spotlight」をリリース。MVを公開。
TSUBAMEによるプロデュースでギター・アレンジにShin Sakiuraが参加した疾走感のある爽快なインディ・ダンス・ロックとなっている。2021年12月、 VaVa(Creative Drug Store)を客演に迎えた「Vanilla」をリリース。
◆JUBEE LINK
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCfX-b5iN9Cs_wvUqeSpsUYw/
Twitter @JUBEE_CDS https://twitter.com/JUBEE_CDS
Instagram: @jubee_cds https://www.instagram.com/jubee_cds/
関連する記事
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01