NEO・ミクスチャーロックバンド
INNOSENT in FORMAL、THE PINBALLSのギター中屋智裕を迎えて2ヵ月連続配信リリース決定!
INNOSENT in FORMAL、THE PINBALLSのギター中屋智裕を迎えて2ヵ月連続配信リリース決定!
2022/10/05



中屋智裕
ヒプノシスマイクへの楽曲提供でも話題になった、INNOSENT in FORMAL が活動休止中のロックンロールバンドTHE PINBALLS のギタリスト中屋智裕を迎え、10月19日、11月16日と2 ヵ月連続配信リリースすることを発表した。
今作は、レーベルメイトであり、これまでもINNOSENT in FORMALのライブに何度もゲスト出演するなど、親交の深いTHE PINBALLSのギタリスト、中屋智裕がサウンドプロデュース&ギタープレイヤーとして参加している。
ヒップホップ、ガレージ、オルタナ、パンクなどあらゆる音楽を詰め込んでファンキーなビートで味付けしたハイテンションなサウンドに、Vo. ぽおるすみすのRap が絡まり、ジャンルの垣根を超えた、ロックンロールミクスチャーがここに完成した。
また、12月15日(木)にリリースイベントが渋谷Milkywayで開催される。チケットは、10/4(火)21:00〜10/10(祝月)23:59までオフィシャル抽選1次先行を受け付けている。
URL:https://w.pia.jp/t/inif-egba22/
Release
■INNOSENT in FORMAL
■配信日:
10月19日(水)リリース: 第1弾 Digital Single 「EVERYBODY」 品番:COKM-44055
11月16日(水)リリース: 第2弾 Digital Single 「タイトル未定」
LIVE
INNOSENT in FORMAL presents Everybody's gonna Be alright
12月15日(木) 【東京】渋谷Milkyway
オフィシャル抽選1次先行:10/4(火)21:00〜10/10(祝月)23:59まで
URL:https://w.pia.jp/t/inif-egba22/
PR0FILE
2018 年にSg『One for you』でデビュー。配信と同時にSpotify のバイラルチャートで上位にランクインし、1st ミニAL『INNOSENT 0 ~ The night late show ~』をリリース。2019 年に人気ファッションブランド「#FR2」と全面コラボレーションした2nd ミニAL『INNOSENT1 ~ Into the new world ~』をリリース。同年6 月にオーディションライブを勝ち抜き、SiM 主催「DEAD POP FESTiVAL 2019」に出演を果たした。2020 年、TV アニメ「池袋ウエストゲートパーク」ティザーPV 曲、ED テーマを担当し、ミニAL『INNOSENT 2 ~ How to spend the night ~』をもってメジャー進出。2021 年2 月、バンド初のワンマンライブをShibuya WWW にて開催、SOLD OUT。コラボ企画をスタートさせ、全曲フィーチャリングアーティストを迎えたミニアルバム『INNOSENT 3 ~ High purity Mixed juice ~』をリリース。チプルソ、PES、RAU DEF ら実力派のラッパーなど6 組のアーティストとの、次元を超えたコラボレーションが実現。2022 年3 月、関西テレビ ドラマ「新・ミナミの帝王」の主題歌「money money money」を書き下ろした。9 月には、ヒプノシスマイク5 周年記念で発売された、オオサカ・ディビジョン“どついたれ本舗” のNEW シングル『どついたれ本舗 -No double dipping!-』の収録曲である、天谷奴零のソロ曲「Count the money」を楽曲提供し、話題になった。
■Official HP:http://innosent.net/
■Official YouTube Channel : https://www.youtube.com/channel/UCduit58Rp41Fd8WRtKNiQJw
■Official Twitter:https//twitter.com/innosent_info
■Official Instagram : innosent_info
ハッシュタグ:#イノセン #イノセントインフォーマル #INNOSENTinFORMAL #IiF
関連する記事
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01