サーフロック界のレジェンド、ドノヴァン・フランケンレイターとのコラボを含む6曲入りのミニアルバム
平井 大『Love is Beautiful』インタビュー
平井 大『Love is Beautiful』インタビュー
2016/11/03
──(笑)。ドノヴァンさんの面白いエピソードが聞けて良かったです。では、続いて2曲目の「Change the world」ですが、こちらはエリック・クラプトンがカバーしたことでも大変有名ですよね。平井さんご自身も昔からよく弾いていた曲なのですか?
平井:そうですね。そもそも僕はエリック・クラプトンが大好きだし。ただ、ちゃんとバンドでやろうと思ったのは、ここ2年くらい前からですかね。今回の夏のツアーでも「Change the world」はやっているので、バンドのメンバーにとっても思い入れのある曲です。
──「Change the World」は直訳すると“世界を変える”ですけど、歌詞をじっくり見てみると、強烈なラブソングなんですよね。平井さんはこの曲の歌詞やメロディー、どんなところが好きですか?
平井:僕はこの曲の構成が好きなんですよ。進行だけで強弱を付けているというか。Aメロ、Bメロはブルースなんだけど、サビでいきなりマイナーから入って、そこから世界観がガラッと変わる感じとか。あと、歌詞もカッコいいですよね。メロディーとコード進行と、アレンジと、トータル的に好きです。
──エリック・クラプトンのカバーした「Change the World」のテンポ感や空気感も意識されたと思いますが、平井さんとしては、この曲をどんなアレンジでカバーしようと?
平井:もちろん「Change the World」の持っている曲の良さを活かしつつ、さらに温かい感じを出したくて。この曲はドラムが入っていないんですけど、なるべく跳ねた感じも出したいと思って。あと、モータウンっぽさ、R&Bっぽさも少し足したいなと思ってレコーディングしました。
──その「跳ねた方がいいかな」と思われた理由というのは?
平井:ライブで結構跳ね気味で歌っていたんですよね。だから、それを振り切ってやってみたかったんです。ただそれだけですけど(笑)。
──「Change the world」のレコーディングはスムーズに進みましたか?
平井:はい。基本的にはライブで演奏しているイメージです。
──ギターはいつものマーチンを使って?
平井:そうですね。
──3曲目には「Beautiful」のセルフカバーが収録されていますが、ご自身の曲をカバーする上で何か苦労した点などはありますか?
平井:歌詞はもちろんですが、実はアレンジにもかなりこだわったんです。この曲はすでに多くの方に聴いてもらっているので、新たに作るバージョンも好きになって頂きたいし。あと、自分の中では、今回の『Love is Beautiful』は前作の『Life is Beautiful』の続きというか、もっと言えば、『Life is Beautiful』と『Love is Beautiful』はセットという意識もあるんです。で、なおかつ『Life is Beautiful』でできなかったこと、やりきれなかったことを『Love is Beautiful』で表現したいという想いもあって。
──できなかったこととは、具体的に言うとどういった点なのでしょうか?
平井:音のダイナミックスですね。だから、この「Beautiful」では、最初はピアノとボーカルだけで始まって、最終的にはめちゃくちゃ豪華になる構成になっています。
──セルフカバーの選曲において、なぜ今回のアルバムに「Beautiful」を入れたのですか? 単純に曲のタイトルが「Beautiful」だったからですか?
平井:いえ、季節柄もありますよね。僕の曲はだいたい海っぽいし、夏っぽいし(笑)。そんな中でこの季節に聴いてもおかしくなくて、馴染みの良い曲を選んだ感じです。あと、サブスクとかでもたくさんの人に聴いてもらっているようなので。
──英語の歌詞に変更して歌うことは大変でしたか?
平井:そうでもないというか、日本語とか英語とかはあまり意識しないようにしているんですよね。
──でも、日本語を英語にすると、歌う際の譜割とかも少し変わりますよね?
平井:たぶん日本語を英語に変換するよりも、英語を日本語に変換した時にその問題は出てくると思うんですよ。でも、英語は複数の単語を一気に詰めて歌えるし、そういった意味では英語にするのはあまり問題なかったです。逆だったら大変だったかもしれませんけどね。
この記事の画像一覧
(全0枚) 大きなサイズで見る。
関連する記事
2018/05/01
2018/03/27
2018/03/19
2017/04/18
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01