バンドの日本公式サイトも待望のオープン
5月5日(金)にニューアルバム『インターアリア』をリリースするアット・ザ・ドライヴ・インが新曲「Hostage Stamps」のMVを公開
5月5日(金)にニューアルバム『インターアリア』をリリースするアット・ザ・ドライヴ・インが新曲「Hostage Stamps」のMVを公開
2017/04/06
2017年5月5日(金)にニューアルバム『インターアリア』をリリースするプログレッシブ・パンクロックバンド「アット・ザ・ドライヴ・イン」が、新曲「Hostage Stamps」のMVを公開した。

フィルムメイカーのロブ・ショーとアルバムアートワークを担当したアーティストのデーモン・ロックスが手掛けた本映像は、粘土で創り出されたミステリアスな雰囲気のクレイ・アニメーションとなっており、フロントマンのセドリック・ビックスラーは次のようにコメントしている。
「僕にとってはスラム街を歩いて壁に描かれている落書きを読んでるみたいだよ。例えば「Raise your kniving pole」っていう歌詞を聴いても、すぐに意味は分からないと思う。それで、自分で調べてみたら、汚い言葉だって気づく。僕らは勝利を得るんだ。僕たちの軍隊の目の前に置かれた賞金だ。僕たちは戻って来た。それは壁に描かれた言葉を読むってことなんだ。よく耳を傾けて、若者の心拍を聞くことなんだ。」
5月に世界同時発売される最新作『インターアリア』日本盤には、歌詞対訳やセルフ・ライナーノーツ、バンドのロゴ入りオリジナルギター・ピックの封入が決定している。セルフ・ライナーノーツでは、セドリック(vo)とトニー(ds)自らが収録曲の全てを解説しており、ピックは日本盤でしか手に入らない限定デザインとなっているので、ファンはぜひチェックしてほしい。
さらに、バンドの日本公式ウェブサイトもオープンしたことが発表された。最新情報が随時更新されていくので、こちらもこまめに確認しよう。
http://hostess.co.jp/atthedrivein/
リリース情報
アーティスト名:At The Drive In (アット・ザ・ドライヴ・イン)
タイトル:in∙ter a∙li∙a (インターアリア)
レーベル:BMG / Hostess
価格:2490円+税
発売日:2017.5.5(金)【世界同時発売】
※日本盤はロゴ入りギターピック、歌詞対訳、バンドによるセルフライナーノーツ 付
1. No Wolf Like The Present
2. Continuum
3. Tilting At The Univendor
4. Governed By Contagions
5. Pendulum In A Peasant Dress
6. Incurably Innocent
7. Call Broken Arrow
8. Holtzclaw
9. Torrentially Cutshaw
10. Ghost Tape No.9
11. Hostage Stamps
※新曲「Hostage Stamps」「Incurably Innocent」「Governed By Contagions」iTunes配信スタート&アルバム予約受付中!
リンク:https://itunes.apple.com/jp/album/in-ter-a-li-a/id1208611672?app=itunes&ls=1&at=11lwRX
ショートバイオグラフィー
1993年、アメリカ合衆国テキサス州エル・パソにて結成。初期メンバーはジム・ワード、ジャレット・レン、セドリック・ビクスラー、ケニー・ホッパー、バーニー・リンコン。その後いくたびかのメンバー交代が行われ、現在はセドリック・ビクスラー、オマー・ロドリゲス・ロペス、ポール・ヒノジョス、トニー・ハジャー、キーリー・デイビスで活動。1996年にデビュー作「Acrobatic Tenement」が発売され、その後バンドがアルバムごとに見事に進化をして2000年にメジャーデビューアルバム『リレーションシップ・オブ・コマンド』をリリースするも、2001年に活動休止。そこから17年の時を経て、2017年にはニューアルバムのリリースとワールドツアーを開催。
関連する記事
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01