新進気鋭! ロリータギター弾き語りシンガーソングライター
橋爪もも『夜道』インタビュー
橋爪もも『夜道』インタビュー
2018/06/29
──5曲目の「僕は知らなかった」ですが、他の曲とは雰囲気が違う印象を受けました。
橋爪:この曲はアレンジが少しビックリする形で仕上がっていたんです。6曲目の「独身」に入る前に、入る前に少しホッコリとした雰囲気で、悲しくなり過ぎない表現にしたかったんです。
──原曲とは雰囲気が変わっていたのですか?
橋爪:多少ですね。基本的には悲しい内容を歌っていますが、昔の古傷を撫でるような優しさを描いています。今現在、というよりも「こうすれば良かった」って後悔があったけど、今は昇華することができた人のお話です。
──この曲は歌詞から?
橋爪:はい、基本的に文字量が多い楽曲は歌詞が先です(笑)。
──最後にアルバムのキーとなる「独身」はライブ映えする楽曲だと感じました。この曲についても教えてください。
橋爪:おっしゃっていただいた通り、実は自主企画ライブで演奏するために書いた曲なんです。歌詞を先に書いていたんですけど、サビの言いたいこと、メロディだけは決めていました。世の中、自信を持って作品を出してるアーティストさん多いと思うんですけど、私は1曲1曲発表するたびに怖くて。受け取った人の印象で評価も変わる世の中ですが、その中で好きだと言ってくれる人がいて、会場に足を運んでくれる方もいらっしゃって。そういった人達に向けての、今音楽がやれてることへ感謝を込めた曲です。これはもう音楽に限らずだと思うんですけど、自分の評価を自ら落としがちの方がいますが、「周りの人はあなたを見てるし、色々なものが複合した上であなたのことを良いと言ってくれる人がいるよ」という思いが入っています。
──ただ単純に「頑張れ!」という明るい曲ではないのですね。
橋爪:嫌なことがあった日の夜道でこの曲を聴いてもらって、家に着く頃には「明日も頑張るか」と思ってもらえる作品になればなと。
──ところで、普段はどのブランドのギターを使われているのですか?
橋爪:Seagullのアコースティックギターを3年ほど前から使っています。オリジナル楽曲を作り始めた学生時代、お金もそんなになかった頃に真っ白なボディに一目惚れして買ったんです。カッタウェイが好きなんですけど、「カーブもスゴくクビレてて可愛い!」って。お値段を聞いたら10万円そこらで、「頑張れば出せるな」と。カナダって木材がたくさんあるので、比較的良いギターなのに安価で作れるそうなんです。で、試奏してみたら、音が正直10万クラスの音じゃなかったんですよ。「超音が良い!」って、即買いでした(笑)。
──エレキギターは?
橋爪:ギブソンのレスポールも持っています。でも、メチャメチャ重くて、普段あまり登場しないです(笑)。
──それでは、改めて今作『夜道』の聴きどころを含めてメッセージをお願いします。
橋爪:タイトルが『夜道』ということで、仕事帰りとか、夜家路に向かっている時などにこのアルバムをそばに置いていてもらいたいです。それこそ1曲目の「自由」を聴いてもらったら、きっとまた「明日頑張ろう」と思えるだろうし。「独身」を聴いたら、今日嫌なことがあっても少し前向きになれると思います。もちろん、すべての曲が聴く人の生活に寄り添えたらという気持ちで作っています。どうかそれがちょっとでも伝わって、好きになっていただけたらうれしいです。
TuneGateの公式Twitterアカウント「@tunegate_me」をフォローして、対象のツイートをリツイートすると、抽選で2名様に橋爪ももさんのサイン入りポスターをプレゼント!
Follow @tunegate_me
■応募期間
2018年6月29日〜2018年7月13日23:59まで
■参加条件および応募について
・プレゼントの応募にはTwitterアカウントが必要
・非公開設定(鍵付き)のTwitterアカウント、引用リツイート(冒頭にRTをつけるツイート)は対象外
・当選の連絡までにフォローを外した場合も対象外となります
■当選の連絡について
・当選された方には、@tunegate_meよりDM(ダイレクトメッセージ)にてご連絡します
・当選可否や抽選の状況についてはご返答できません
・期間内にご返信がない場合は、当選権利を放棄したものと判断させていただきます
※注意事項
・応募はお一人様1回限り
・応募対象者は日本国内にお住まいの方のみ
・第三者に譲渡・売却などをすることはできません
・プレゼント内容は予告なく変更や中止することがあります。あらかじめご了承ください
関連する記事
2019/04/17
2019/02/15
2018/05/31
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01