全国ツアー「強くてNEW GAME」&インストアイベントを開催中!
ユナイト『NEW CLASSIC』インタビュー
ユナイト『NEW CLASSIC』インタビュー
2018/07/18
──10曲目「隕石系スタジオパンダ」は莎奈さんによる楽曲ですが、個人的に近年話題のアイドル系のEDMに影響を受けているのかなと感じました。
莎奈:そうですね(笑)。yunomiさん、YUC'eさんとかに影響を受けています。従来、バンドでEDMをやると、急にチャラかったりダサい感じになりがちじゃないですか。でも、そうじゃなくて原宿系というか可愛い系POPみたいな曲を作っても良いかなと。
──どのように制作を進められたのですか?
莎奈:インストを作る気持ちで、メロも入っていない状態のオケから作りました。もともとは趣味でイントロ部分を作ってて、それが面白くてどんどん進めたらワンコーラスまで出来上がったんです。それでストックのデータに入れて、今回採用されたと。
──歌詞にアスタリスクが入ってますが、どのようなことを意識して書かれたのでしょうか?
莎奈:Instagram風になっているんです。Instagramって文章に改行ができないから、アスタリスクを入れるじゃないですか。だからInstagramを意識してて、「隕石系スタジオパンダ」って略すと「インスタパンダ」になると思って。今のカルチャーとかを入れたかったんです。ハッシュタグとかも入れてるし。
──文学的な歌詞を書いてきた莎奈さんにしては意外ですよね。
莎奈:そうですか? レコーディングエンジニアさんに「多分違うと思うけど、政治的な歌詞じゃないよね?」って言われて(笑)。確かにそうとも捉えられるんですよ。“右から左” とかも右翼と左翼とか、“体の色” も人種問題だったり。他にも中国の共産主義的な国を題材にしてるんじゃないか、みたいな。俺的にはポップな世界観のつもりだったんですけど、なんか怖くなっちゃいました(笑)。なので決して政治的思想を書いた歌詞ではありません!
──それでは、その他の新録曲についても教えていただけますか?
莎奈:11曲目の「栞」は僕が作詞作曲をしているんですが、自分自身の音楽面だけではなく、人間性も上手く折りたためたなと思っている作品です。今まで「ここをもうちょっとこうすれば」とか「力不足だな」と感じてたんですけど、曲構成やメロディ、歌詞が全部気に入っています。中でも歌詞はメロを作ってる時に思いついたりもしたんですけど、ちゃんと曲の流れの変化に対応できていて過去最高じゃないかと。
──14曲目「good night」は椎名未緒名義による未緒さんの楽曲ですね。
未緒:この曲は3年ぐらい前に作ったんですけど、当時『UNiVERSE』の表題がやっと出来上がって大変だった時に箸休め的なつもりで作って。自分的には気に入ってたんですけど、使う機会がなくて。今回入ることになったんですけど、表舞台に出てこれて良かったと。
──歌詞がこれまでの未緒さんの楽曲と比較すると、明るい印象でした。
未緒:辛辣じゃなくて、明るいですよね。俺の中で「life time relation」も同じように “頑張りましょう” みたいなことを伝えていて。けど、昔の方が尖ってたというか理屈っぽかったんです。だいぶ綺麗事を言ってるんですけど、時には「とにかく甘やかして欲しい」みたいな曲も必要じゃないかなと。優しい曲を書いてあげたいと思って作りました。バンドの熟成と共に、僕も熟成して優しくなったんじゃないかと(笑)。
──最後を飾る15曲目「リーベリ」は作詞作曲が莎奈さんですね。
莎奈:ラテン語なんですけど、「子供たち」って意味があるんです。実はこの曲ができたのって「無限ピクセル」を出した時ぐらいで。もしかしたらこの曲も収録されるかもって話もあったんですけど、なかなか日の目を見ることがなくて。当日は「スゲー良い歌詞ができた!」って思ってたんですけど、子供っぽいというか。今も良いとは思っているんですけど、言葉遣いとか純朴すぎるっていうか。でも、逆に良いなとは思ってるんで。特に最後の歌パート “目が良いせいで〜” ってとこが気に入ってて、上手にできたなと。
──とてもキレイですよね。
莎奈:俺、人を励ますのがゴキブリの次ぐらい苦手なんです。インストで「頑張れる一言ください!」みたいに言われるんですけど、何か色々考えちゃって。「俺に言われなくても頑張ってるだろうしなぁ・・・」って。俺はちゃんと言葉を使いたくて、嘘も言いたくない。例え、その嘘で相手が幸せになるとしても。空気読めないとか毒舌とかそういう風に言われることが多いんですけど、そんな自分なりに生きていること自体を肯定できる歌にしたくて書きました。
──それでは最後にメッセージをお願いします!
ハク:ユナイトのライブに遊びに来てくれる人って、息抜きというか「ライブがあるから頑張れる!」と思っているんじゃないかなと。その人にとってどれだけ価値あるものかどうかは分からないけど、スゴい大袈裟な言い方にはなりますが、ちゃんと糧になれる存在でいようと思っています。
莎奈:今僕らを知らなくて、何かのキッカケで、何年後かこのアルバムを購入する人もいると思うんです。ただ、今回手に取って聴いてくれた人は「本当に今聴けて良かったな」って言えるぐらいの作品だと自信を持って言えます(笑)。もちろん自信を持って世に出した作品ですけど、僕らよりも全然若いのに「この曲が良い」って言ってくれることに尊敬を抱いています。僕にできることは一生懸命やるってことだけですが、姿勢は変えずに継続していこうと思っています。そして、今ついて来てくれる人には尊敬と感謝を送ります。
結:人って何か新しいことを始める時って、戸惑いを感じるじゃないですか。それと同じように今回のアルバムを聴いて、新しいエッセンスが強いので困惑する人もいると思います。でも、僕らは良いものができたと自信持って言えるので、じきに理解してもらえるかなと。ライブに関しては、楽曲が新しい方向に向かっていたとしても、ライブをやる理由っていうのは変わりません。僕は人に求められたくて歌ってるし、逆にお客さんは僕らを必要としてくれているという需要と供給が成り立つ中で、ライブ一本一本で僕の気持ちを伝えつつ、みんなの息抜きでいれたらうれしいです。
LiN:まず「五月已」が全編アコギなので、ツアーではそれを再現しに行ってやろうかなと意気込んでます。それとアルバムを聴いて曲を覚えてからツアーに来てくれると思うんですけど、多分音源通りに演奏するのは初日だけです。これまでと同様、ツアーを回る中でアレンジが入ったり、突然弾かなくなったりもするし。それで誰も原曲の演奏が分からなくなってしまうんですけど、俺そこがユナイトのメッチャ好きなとこで。だからツアーごとに変化していく曲達も楽しみにしてくれたら良いですね。
未緒:これまでユナイトはたくさんワンマンツアーをしてきましたが、アルバムのリリースツアーって多分『MEANiNG』以来なんで、5〜6年ぶりなんです。今までのツアーでもアルバム収録曲を中心にセットリストを組んで来ましたけど、中には昔の曲やみんなが好きな曲が入ってたりというスタンスでした。それを踏まえた上で、今回のツアーは、ほぼ全会場『NEW CLASSIC』の収録曲をメインに加えるので、結さんも言ってたように新しいことへの戸惑いを感じるだろうし、目新しく映ると思います。これはヴィジュアル系の悪い部分でもあるんですけど、フロアが前後左右に影響されやすいというか。「隣の人がフリをやってないとできない」「自分だけやると目立っちゃってできない」みたいな、ただ純粋にライブを楽しみたい人にとって手枷足枷になってしまっていると考えていて。曲順や演奏よりも、お客さんが純粋に楽しめる環境づくり、空気作りをして導いてあげるのが大切で、悪い部分を打破できるのは楽器隊ではなく、言葉を発することができるボーカリストなんです。そこがまさしく結さんの腕の見せどころになるので、周りを気にせずに結さんを見て楽しんでもらえるツアーになったら最高ですね。
この記事の画像一覧
(全0枚) 大きなサイズで見る。
関連する記事
2019/06/26
2019/04/04
2019/03/20
2019/02/22
2019/01/30
2018/11/24
2018/09/24
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01