4月24日には東京・恵比寿にて自主企画イベントの第2弾も開催決定!
大比良瑞希、ディストーション・ギターのリフが新境地へと誘う新曲「SAIHATE」をデジタルリリース!
大比良瑞希、ディストーション・ギターのリフが新境地へと誘う新曲「SAIHATE」をデジタルリリース!
2019/04/03


透明感を感じさせながらも情熱的、一度聴いたら忘れられない個性的な歌声を持ち、高感度な音楽リスナーを魅了するシンガーソングライター・大比良瑞希が、2月にリリースした「ミントアイス」に続くオリジナル楽曲「SAIHATE」(読み:サイハテ)を本日4月3日にデジタルリリースした。
昨年9月にリリースした素顔のポートレイトをジャケットに配したEP「unify」(意味:統合)は、彼女の魅力が詰まったオリジナル3曲と、tofubeats、STUTS、Kai Takahashi(LUCKY TAPES)という旬なクリエイター3人の個性が光るリミックス3曲をEPのタイトル通り“統合”し、【アーティスト・大比良瑞希】のステートメントとでも言うべきCDとなったが、2019年の大比良瑞希は、シンプルで力強いリフレインがエモーショナルに聴く者の魂を揺さぶるミディアム・チューン「ミントアイス」のリリースからスタートし、昨年のEPとはまた違う一面を見せた。
新しいフェーズの幕開けとなった「ミントアイス」に続く新曲「SAIHATE」では、更にこれまでの大比良サウンドとは趣を異にしたディストーション・ギターのリフが誘うファンキーでグルーヴィなサウンドに乗せて、“地図は見飽きたからさ ギターに変えて 君と歩く世界を鮮やかにしたい”と歌い、あくまでも進む道は彼女自身が切り拓き、自分らしさを失わず仲間とともに歩んでいくことを誓う力強いロック・チューンとなっている。
楽曲の世界観を担うのは大比良の楽曲やライブではお馴染みの面々で、チェリストでもありプロデューサーの伊藤修平がアレンジを手掛け、ShowmoreのメンバーでSIRUP等のサポートも務めるKey:井上惇志、元CICADA で数々のアーティストのサポートでも知られるBa:越智俊介、Dr:櫃田良輔という、彼女の楽曲には欠かせない盤石のメンバーで制作された。
なお、彼女が主催するライブやDJ、フードの複合型イベント「FROM MANSION」の第2弾が、4月24日(水)に恵比寿Baticaにて開催される。第1弾は新年会と称して今年1月に開催され、ものんくる、MONJU N CHIE、Shin Sakiuraといったシーンを牽引する若手実力派アーティストたちや、これまでも長い間、彼女とともに切磋琢磨してきた34423、熊井吾郎という豪華な面々、さらにDJとしても数々の仲間が集い大盛況のうちに幕を閉じた。
第2弾である今回も新たなフェーズへ舵を切った大比良瑞希と、アーティスト仲間たちの熱のこもったライブをいち早く体験できる貴重なチャンスとなっているので、併せてチェックしてほしい。
◆リリース情報
デジタルシングル「SAIHATE」
配信日:2019年4月3日(水)
各配信サイトURL https://linkco.re/fAggc4DQ
◆イベント情報
2019年4月24日(水) 恵比寿Batica
『FROM MANSION vol.2 × EBISU BATICA 8 year anniversary』
OPEN 18:30/START 19:00
前売:¥2,000(+2D)
当日:¥2,500(+2D)
※前売りチケットは、恵比寿BaticaのHP(http://www.batica.jp/schedule/article-9693/)よりメールにてご予約頂けます。
【出演】
-2F LIVE-
大比良瑞希/鶴岡龍/all about paradise/熊井吾郎/34423/EXPCTR
-1F DJ-
TAAR/サモハンキンポー(思い出野郎Aチーム)/ermhoi/YOROKOBEEF/しゅうまい/toruchang
-FOOD-
イノウエカレー/喫茶maunten
関連する記事
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01