2人組のポップス・ユニット
ものんくる、「スーパーウーマンの日」に女性50人の前でクラフトビール「水曜日のネコ」イメージソング「スーパールーパー」を初披露!
ものんくる、「スーパーウーマンの日」に女性50人の前でクラフトビール「水曜日のネコ」イメージソング「スーパールーパー」を初披露!
2019/07/20



2人組のポップス・ユニット「ものんくる」がクラフトビール「水曜日のネコ」をイメージして創った楽曲『スーパールーパー』を7月19日都内にて行われたイメージソング発表会に登場し、初披露した。
クラフトビール「水曜日のネコ」は働く女性が週の真ん中に心を緩める様子をイメージして作られたビールで、そんなビールの世界観に合わせた楽曲「スーパールーパー」は「週末までちゃんと逃げ切ってやるのさ」という印象的なフレーズをはじめ、働く女性を応援するような仕上がりになっている。
今回のコラボレーションは、「よなよなエール」などを販売するクラフトビールメーカー「ヤッホーブルーイング」とソニー・ミュージック内のレーベル「gr8!records」が企画した個性的なアーティストと個性的なクラフトビールの世界観を組み合わせた楽曲を発信していく「Craft Beer Music」プロジェクトの第一弾として企画され、7月19日はスーパーウーマンの日ということで、女性限定50人を招待してイベントが開催された。
新曲「スーパールーパー」は7月20日より配信限定でリリースされ、「水曜日のネコ」のキャラクターも登場するスペシャルムービーもYouTubeにて公開される。
◆ものんくるプロフィール
ジャズを基軸にした独自のサウンドに詩情豊かな日本語詞をミックスした、吉田沙良(Vo)と角田隆太(Ba)からなるユニット。
2017年に発売された『世界はここにしかないって上手に言って』がAmazon、iTunes、AppleMusicなど各配信チャートジャズ部門1位を獲得。2018年発売のセルフプロデュースアルバム『RELOADING CITY』ではラジオを中心に洗練されたポップセンスが大きな注目を集め、恵比寿リキッドルームでのレコ発ツアーファイナルを成功させた。
FUJI ROCK FESTIVAL'15出演、BLUE NOTE TOKYO単独公演'18 ソールドアウトと、ジャンルを問わずボーダレスに駆け巡る活動スタイルが注目を浴びています。8月29日には、初となる自主企画イベント「モン・ジャポニスモ Vol.1」を、ゲストにNakamura Emiを迎え、渋谷WWWにて開催予定。
ものんくる 『スーパールーパー』
https://youtu.be/wpC3IItmTi8
関連する記事
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01