最長12時間のレコーディングができるルーパー

キョーリツコーポレーション、Electro-Harmonix「22500」

キョーリツコーポレーション、Electro-Harmonix「22500」

2015/10/02


 キョーリツコーポレーションからElectro-Harmonix「22500」がリリースされた。「22500」はLooper最上位機種「45000」の半分「22500」というネーミングながら、付属している8GBのSDHCカード使用時には最長12時間(43200秒)のレコーディングができるルーパーだ。2つのループの長さを個別に設定したり、曲中でのループの切り替え、2つのループの同時再生などが可能。さらに16パターンのドラムループも内蔵しており、ファンタムパワー搭載のマイク入力、PCにデータのバックアップとレストア可能なUSBポートなどの機能もポイント。価格は¥49,000(税抜)。また、「22500」用の外付けフットコントローラー「22500 Foot Controller」もリリースされている。こちらを使うことにより、100のループバンクを1バンクずつもしくは10バンクずつ簡単に移動することができるそうだ。価格は¥17,000(税抜)。


◼︎「22500 Foot Controller」

主な特徴

・2つのループの長さを個別に設定、もしくは揃えることが可能
・連続ループモードで曲中でのループの切り替えが可能
・パラレル・ループモードで2つのループの同時再生が可能
・16パターンのドラムループを内蔵
・ファンタムパワー搭載のマイク入力を選択可能
・リバース機能とオクターブ機能を搭載
・最後のオーバーダビングやレコーディングテイクのUndo-Redoが可能
・クオンタイズモードとノンクオンタイズモードを選択可能
・USBポートを使用しWindows/Macにデータのバックアップとレストア可能
・プログラム可能なフットスイッチでタップテンポ、ループの停止をコントロール
・サイズ:146mm(W) x 121mm (D) x 64mm (H)
・電源:9.6VDC 500mAアダプター(付属)

この記事の画像一覧

(全2枚) 大きなサイズで見る。

関連する記事

関連する記事

PAGE TOP