新開発の大口径“ハイレゾ対応40㎜ウッドドーム・ユニット”を搭載

JVCケンウッド、ポータブルヘッドホンJVC「WOOD 01」「WOOD 02」

JVCケンウッド、ポータブルヘッドホンJVC「WOOD 01」「WOOD 02」

2015/11/11


WOOD 01

WOOD 01

WOOD 02

WOOD 02
 

 JVCケンウッドからJVC「WOOD 01」と「WOOD 02」の2モデルがリリースされた。こちらはハイレゾに対応したバンドポータブルヘッドホンだ。「CLASS-S」の第二弾として、“大口径ウッドドームユニット”を新たに開発し、“木”ならではの上質で自然な響きに加え、豊かな臨場感を実現。さらに、プレミアムモデルの「WOOD 01」は、厳選した音響ウッドパーツの投入によりさらなる高音質化を図り、クリアで繊細なサウンドと広い空間表現を可能にしているという。価格はオープンプライス(市場予想税抜価格「WOOD 01」:¥70,000円前後/「WOOD 02」:¥50,000円前後)。

「WOOD 01」「WOOD 02」共通の主な特徴

上質で自然な響きを再現する、新開発“ハイレゾ対応大口径ウッドドーム振動板”を採用
1T(テスラ)を超える高い磁束密度を実現する、“ハイエナジー磁気回路”を新開発
“木”のパーツを用いた独自の振動制御技術により、高音質化を実
臨場感豊かな音の響きを再現するウッド・オン・ハウジングを採
音をロスなく耳に伝えるイヤーダイレクトバッフルと、
ハイレゾ仕様コンフォータブルイヤーパッドを採用
着脱式L/R独立グランドプラグ&ケーブルと、“アンチバイブレーションジャック”を採用
屋外への持ち出しに便利なキャリングケース付属&バッグに収納しやすいスイーベル機構を採用
 

「WOOD 01」の主な特徴

厳選した音響ウッドパーツを投入し、クリアで繊細な音表現を実現
音の濁りを抑制し繊細な表現を実現する、音響用ハンダを採用
 

主な仕様

プレミアムモデル「WOOD 01」/スタンダードモデル「WOOD 02」
・型式:ダイナミック型
・ドライバーユニット:口径40mm、ウッドドームユニット
・出力音圧レベル:105dB/1mW
・再生周波数帯域:8Hz ~ 45,000Hz
・インピーダンス:56Ω
・最大許容入力:1,500mW (IEC※1)
・ケーブル:1.2m (両出し) OFC
・入力プラグ:φ3.5mm 24金メッキステレオミニプラグ
・質量(ケーブル含まず):約330g/約320g
・付属品:着脱式ケーブル、キャリングケース


※1:IEC(国際電気標準会議)規格
 

この記事の画像一覧

(全2枚) 大きなサイズで見る。

関連する記事

関連する記事

PAGE TOP