人気ダイナミックマイク「D5」のカーディオイド・モデル
ヒビノ、AKG「D5 C」と「D5 CS」をリリース
ヒビノ、AKG「D5 C」と「D5 CS」をリリース
2015/12/10
ヒビノから、AKG「D5 C」と「D5 CS」がリリースされた(発売は12月11日)。


D5 CS
こちらの2製品は、人気ダイナミック型マイクロホン「D5」のカーディオイド・モデルで、「D5 C」はスタンダードモデル、「D5 CS」はON/OFFスイッチ付きモデルとなっている。クリアな高域と力強い低域を持つ「D5」の音質をそのままに、口元が正面から多少ずれても音質・音量が大きく変化しない優れた音響性能を持つのが特徴だ。最大音圧レベルは160dBに対応し、マイクカプセルと本体を2枚のゴム製リングで接続することでハンドリングノイズを低減する「ダブルフレックス・ショックマウント」を採用。ライブなどの過酷な使用環境でも活躍できる仕様となっている。価格はいずれもオープンプライスで、市場予想税抜価格が「D5 C」:¥10,000前後、「D5 CS」:¥12,000前後。
主な仕様
・形式:ダイナミック型
・指向特性:カーディオイド
・周波数特性:20Hz ~ 17kHz
・開回路感度:ー52dB re 1V/Pa
・最大音圧レベル:160dB SPL(THD 0.5%)
・インピーダンス:600 Ω以下
・端子:XLR(3P)
・寸法( φ× H) :51 × 186mm
・質量:320g
・付属品:マイクホルダー、マイクポーチ
関連する記事
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01