ハイレゾをシンプルに楽しめる「FS」シリーズの製品

FOSTEX、 D/Aコンバーター「FS-3DA」&アクティブスピーカー「FS-4AS」

FOSTEX、 D/Aコンバーター「FS-3DA」&アクティブスピーカー「FS-4AS」

2015/12/17


 D/Aコンバーター「FS-3DA」&アクティブスピーカー「FS-4AS」

 

FOSTEXからD/Aコンバーター「FS-3DA」と、アクティブスピーカー「FS-3AS」がリリースされた(いずれも12月下旬発売予定)。こちらの2製品はシンプルにハイレゾ音源を楽しめる同社の「FS」シリーズのラインナップ製品だ。各製品の詳細は以下の通り。

 

「FS-3DA」

FS-3DA

Windows/Mac OS XのOS標準ドライバーで動作するUSBバスパワー駆動のD/Aコンバーター。PCと接続し、ハイレゾ対応の再生アプリを使用することで、最大24bit/96kHzのPCM音源を再生可能だ。入力はUSBとオプティカル、アナログの3系統を装備しており、オーディオクオリティのオペアンプにより、スピーカー/ヘッドホンでの高音質再生が楽しめる。価格は¥19,000(税抜)


■主な仕様

▼[DIGITAL USB IN] 端子
▼[DIGITAL OPT IN] 端子
・コネクタ:USBフルスピード
・サンプリング周波数:最大24bit/96kHz

▼[DIGITAL OPT IN] 端子
・コネクタ:角形オプティカル、
・フォーマット:S/PDIF(32、44.1、48、88.2、96kHz)

▼[ANALOG LINE IN]端子:基準入力レベル -10dBV

▼ANALOG LINE OUT]端子
・コネクタ RCAジャック
・定格出力レベル +6dBV
・THD 0.01%以下
・周波数特性 20Hz~40kHz

▼[PHONES] 端子
・コネクタ:ステレオ標準ジャック
・出力:100mW+100mW(32Ω負荷)
・THD:0.01%以下
・周波数特性:20Hz~40kHz

▼電源:USBバスパワー(5V、500mA)
▼消費電力:最大2.5W
▼本体質量約700g
▼外形寸法:150(W)×41(H)×121(D)mm ※ゴム足含む
▼付属品
・USBケーブル(1m)×1、
・RCAケーブル(赤白ステレオ/1.5m)×1

「FS-4AS」

FS-4AS

キャビネットから伝わる不要な振動の影響を抑える高剛性アルミダイキャストフレームを採用したウーハーを搭載。軽量かつ安定度の高いソフトドーム(UFLC)振動板を採用したツイーターにより、クリアな音源再生能力を持つのが特徴だ。エンクロージャーは、補強木を最適な位置に配置することで箱鳴りの防止と強度を両立し、不要な共振による音の濁りを低減している。価格はペアで¥39,000(税抜)


■主な仕様

【スピーカー部】
▼エンクロージャー:2ウェイ・バスレフ方式
▼内蔵ユニット
・100mm(4インチ)ウーハー
・19mm(3/4インチ)ソフトドーム・ツイーター

【アンプ部】
▼最大出力
・ウーハー:25W
・ツイーター:16W

▼インプット:RCAジャック
▼定格入力レベル:-10dBV以上
▼入力インピーダンス:10kΩ以上
▼高調波歪率:0.1%
▼再生周波数帯域:60Hz~40kHz
▼クロスオーバー周波数:2kHz

【一般】
▼外形寸法:150(W)×237(H)×192(D)mm(フロントスイッチ、RCAピンジャック含む)
▼本体質量:約3.3kg
▼電源/消費電力:AC100V/50W、0.5W以下(スタンバイ(休止)状態)
▼付属品:ACケーブル(2m)、RCAケーブル(赤白ステレオ/1.5m)×1

この記事の画像一覧

(全3枚) 大きなサイズで見る。

関連する記事

関連する記事

PAGE TOP