37鍵のポリフォニックシンセ

【速報 NAMM SHOW 2016】KORG、アナログシンセ「minilogue」を発表

【速報 NAMM SHOW 2016】KORG、アナログシンセ「minilogue」を発表

2016/01/15


1月21日(木)から24日(日)まで、アメリカで開催されるNAMM SHOW 2016に先駆けて、KORGのサイトで出品製品である「minilogue」(ミニローグ)が発表された。

KORG「minilogue」

 

「minilogue」は37鍵盤の4ボイス・ポリフォニックシンセサイザー。スタイリッシュなフロントパネルにラバー加工でグリップ感のあるノブを装備したアナログシンセサイザーで、ピンカド材を使用した頑強なウッドパネルをリアに装着しているのも特徴だ。

構成は2VCO、1VCF、2EG、1VCA、1LFOとなっており、オシレーターの倍音を形成するminilogue 独自のウェーブ・シェイプに、クロス・モジュレーション/オシレーター・シンク/リング・モジュレーターを搭載している。価格はオープンプライスで、市場予想価格は¥55,000前後。発売は1月下旬を予定。

主な仕様

▼鍵盤:37鍵(スリム鍵盤、ベロシティ対応)
▼音源:アナログ音源
▼最大同時発音数:4ボイス
▼プログラム:200(工場出荷時は100 のプリセット・プログラムと100 のユーザー・プログラム)
※各プログラムにはボイス・モードとシーケンス・データの設定を含む
※最大8 つのフェイバリット・プログラムを登録可能

▼ボイスモード
・POLY:4 ボイスのポリ・シンセとして動作
・DUO:ユニゾン2 ボイスのポリ・シンセとして動作
・UNISON:すべてユニゾンのモノ・シンセとして動作
・MONO:サブ・オシレーター付きモノ・シンセとして動作
・CHORD:コードを発音
・DELAY:ボイス2~4 はボイス1 から順に遅延して発音
・ARP:最大4 音のアルペジエーターが動作
・SIDE CHAIN:発音時、直前のボイスの音量を下げる

▼主なシンセ・パラメーター
・VCO1:OCTAVE、WAVE(SAW / TRIANGLE / SQUARE)、PITCH、SHAPE
・VCO2:OCTAVE、WAVE(SAW / TRIANGLE / SQUARE)、PITCH、SHAPE
・VCO2 MODULATION:CROSS MOD DEPTH、PITCH EG INT、SYNC、RING
・MIXER:VCO1、VCO2、NOISE
・FILTER:CUTOFF、RESONANCE、EG INT、FILTER TYPE(2-POLE / 4-POLE)、KEYTRACK、VELOCITY
・AMP EG:ATTACK、DECAY、SUSTAIN、RELEASE
・EG:ATTACK、DECAY、SUSTAIN、RELEASE
・LFO:WAVE(SAW / TRIANGLE / SQUARE)、EG MOD(INT / RATE / OFF)、RATE、INT、TARGET(PITCH / SHAPE / CUTOFF)
・DELAY:HI PASS CUTOFF、TIME、FEEDBACK、OUTPUT ROUTING(POST FILTER / PRE FILTER / BYPASS)

▼シーケンサー
・16 ステップ・ポリフォニック・シーケンサー
・最大4つのパラメーターをモーション・シーケンス可能

▼コントロール
・パラメーターへ即時アクセス可能な41個の専用パネル・コントロール
・プログラムごとに異なるパラメーターを変化させるスライダー

▼ディスプレイ
・オシロスコープ機能付き有機ELディスプレイ

▼入出力端子
・ヘッドホン端子(ステレオ・フォーン・ジャック)
・OUTPUT 端子(モノラル・フォーン・ジャック)
・AUDIO IN 端子(モノラル・フォーン・ジャック)
・SYNC IN 端子(3.5mm ミニ・ジャック)
・SYNC OUT 端子(3.5mm ミニ・ジャック)
・MIDI IN
・MIDI OUT 端子
・USB B 端子

▼電源:ACアダプター(DC9V)KA350
▼消費電力:8W
▼外形寸法:500 (W) x 300 (D) x 85 (H) mm
▼質量:2.8 kg
▼付属品:AC アダプター KA350

 

この記事の画像一覧

(全3枚) 大きなサイズで見る。

関連する記事

関連する記事

PAGE TOP