管楽器、打楽器に最適な楽器収音用マイク

【速報 NAMM SHOW 2016】オーディオテクニカ、「AE2300」を発表

【速報 NAMM SHOW 2016】オーディオテクニカ、「AE2300」を発表

2016/01/22


アメリカのロサンゼルスで現在開催中のNAMM SHOW 2016にて、オーディオテクニカの「AE2300」が発表された。

audio-technica「AE2300」


 

「AE2300」はギターアンプや管楽器、打楽器に最適な楽器収音用マイク。ダブルドームタイプの振動板による優れた高周波特性と、高感度にユニットよる鮮明なサウンドを持つのが特徴だ。吸音に不要なノイズを低減するローパスフィルターを搭載し、堅牢な金属筐体でライブステージでも活躍できる。発売は3月11日で、価格はオープンプライス。

 

audio-technica「AE2300」+マイクスタンド

付属する「AT8471」マイククランパーを接続したところ

「AE2300」使用イメージ

主なスペック

・型式:ダイナミック型
・指向特性:単一指向性
・周波数特性:60~20,000Hz
・感度(0dB=1V/Pa、1kHz):-57dB
・出力インピーダンス:250Ω平衡
・ローパスフィルター(ハイカット):6,000Hz、6dB/oct.
・質量:138g
・出力コネクター:XLR-M
・付属品:AT8471 マイククランパー、 変換ネジ(3/8-5/8)、ポーチ

 

この記事の画像一覧

(全3枚) 大きなサイズで見る。

関連する記事

関連する記事

PAGE TOP