グランドピアノの音とタッチにこだわったベーシックモデル

ヤマハミュージックジャパン「YDP-163」と「YDP-143」をリリース

ヤマハミュージックジャパン「YDP-163」と「YDP-143」をリリース

2016/04/17


/

「YDP-163WA」価格:オープンプライス ※ホワイトアッシュ調仕上げ

/

「YDP-143B」価格:オープンプライス ※ブラックウッド調仕上げ

ヤマハミュージックジャパンから「YDP-163」と「YDP-143」がリリースされた。こちらの2製品は入門者向けの電子ピアノ「ARIUS(アリウス)」のニューモデルだ。

ヤマハのコンサートグランドピアノからサンプリングした「リアル・グランド・エクスプレッション(RGE)スタンダードII音源」や、グランドピアノのタッチ感に近づいた「グレードハンマー3(GH3)鍵盤」(『YDP-163』のみ)の採用により、さらに本格的な音と弾き心地を楽しめることができる。

さらに、ヘッドフォン着用時でも、自然な聴き心地で演奏ができる「ステレオフォニックオプティマイザー」や、スマートフォンやタブレットの画面で楽器の機能を簡単に操作できるiOSアプリ「Digital Piano Controller」との連携により、演奏時の快適性や利便性も向上している。

また、外装仕上げはデザイン性にもこだわり、インテリアに明るく映えるホワイト系色を追加。

発売は5月1日を予定しており、価格はいずれもオープンプライス。

主な特徴

1. コンサートグランドピアノの響きを表現する「リアル・グランド・エクスプレッション(RGE)スタンダードII音源」
2. グランドピアノの弾き心地に近づけた「グレードハンマー3(GH3)鍵盤」
3. インテリア性にこだわったカラーバリエーションとデザイン
4. ヘッドフォンでも快適な演奏を楽しめる「ステレオフォニックオプティマイザー」
5. 簡単に操作できるiOSアプリ「Digital Piano Controller」(無償)

*ブランド名の「ARIUS」は、「aereo(伊語、西語=空気の)」「aeris(ラテン語=空気)」を語源とした「軽やかな」という意味を持つ造語です
*iPhone/iPadは、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標です
*文中の商品名、社名等はヤマハ株式会社や各社の商標または登録商標です

この記事の画像一覧

(全2枚) 大きなサイズで見る。

関連する記事

関連する記事

PAGE TOP