複雑なコードプレイにもオクターブ効果が追従する
MUSICグループ・コマーシャルJP、注目のオクターバー「Sub’N’Up Octaver」を発売!
MUSICグループ・コマーシャルJP、注目のオクターバー「Sub’N’Up Octaver」を発売!
2016/05/10
MUSICグループ・コマーシャルJPからTC ELECTRONIC「Sub 'N' Up Octaver(サブンナップ・オクターバー)」が発売される(2016年5月26日店頭販売開始)。
「Sub 'N' Up Octaver」はTCの高度なピッチ検出アルゴリズムをベースに開発された次世代オクターブペダルで、複雑なコードプレイ、単音のソロでもオクターブ効果がそつなく追従するのが特徴だ。
ペダルには、ドライミックスレベル、オクターブ上、1オクターブ下、2オクターブ下のブレンドコントロールをそれぞれ独立して操作できるコントロールノブが装備されている他、
無償のTonePrintエディターを使用することでペダルのコントロールを完全にカスタマイズし、オクターブサウンドにモジュレーションを付加することもできる。
価格は17,900円(税別)
製品の主な特徴

●完璧なポリフォニック(和音)トラッキングを実現する次世代オクターブ・プロセッシング・エンジン搭載
●クラシカルなモノフォニック(単音)オクターバー・エフェクトも再現可能
●TonePrint機能を使用し、オクターブ・トーンにモジュレーションの付加が可能
関連する記事
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01