人気のプラグインを使ったレコーディング&ミックスが体験できる
Apollo Twin USBを無料で借りられるキャンペーンがスタート
Apollo Twin USBを無料で借りられるキャンペーンがスタート
2016/06/09

株式会社フックアップは、UAD-2のSHARKプロセッサを搭載したオーディオインターフェイス「Apollo Twin USB」を、無料で1週間貸し出すキャンペーンを開始した。
貸し出されるApollo Twin USBはウィンドウズ専用のモデルで、このキャンペーン用の製品には、特別にすべてのUADプラグインがインストールされているとのこと。UADプラグインの音質や安定性、使い心地などを確認できるうえに、レコーディングやミキシング、マスタリング作業で、UADプラグインとApolloを使った制作方法を実際に試すことができるチャンスだ。
このキャンペーンは日本国内在住の20歳以上の人が対象となり、応募には身分証明書(日本国内で発行された身分証明書のみ有効。健康保険証、運転免許証、外国人登録証)が必要。レンタル期間は、手元にレンタル機が到着した日より7日間で、返却期日を厳守できる人のみへの貸し出しとなる。なお、レンタル機の台数には限りがあるため、タイミングによっては貸し出しまでに待ち時間がかかる場合があるとのことだ。
キャンペーンへの申込みは、Apollo Twin USB レンタルキャンペーン 応募フォームから行なうことができる。

Apollo Twin USB
リンクエリア
- 関連記事
- タグ
関連する記事
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01