アンプ/コントロールをR側に一括装備&オートスタンバイ機能も搭載
FOSTEX、アクティブスピーカー「PM0.4c」をリリース
FOSTEX、アクティブスピーカー「PM0.4c」をリリース
2016/06/21
FOSTEXから、「PM0.4c」がリリースされた(発売は7月下旬)。「PM0.4c」は、同社のアクティブスピーカー「PM0.4d」がモデルチェンジしたものだ。

「PM0.4c」(ブラック)

「PM0.4c」(ホワイト)
スピーカーを駆動させるアンプ(デジタル方式)はR側のみに搭載され、片側で電源スイッチやボリュームなどを一括で操作でき、配線がより容易に行なえるようになっているのが特徴。ウーハーには迫力ある低域を生み出すグラスファイバー振動板を、ツィーターにはクリアな高音域再生を可能にするシルク振動板をそれぞれ採用。また、入力が一定レベル以下の状態が約15分間続くと、自動で省電力状態に切り替わるオート・スタンバイモードも搭載されている(背面のスイッチでモードのON/OFF切り替えが可能)。価格は¥23,000(1ペア・税抜)

L側背面

R側背面
主な仕様
■スピーカー部
・エンクロージャー:2ウェイバスレフ方式
・低音域ドライバー:10cmウーハー
・高音域ドライバー:1.9cmソフトドームツイーター
・周波数特性 :60Hz~20kHz
・クロスオーバー周波数:1.6kHz
■アンプ部(R側のみ)
・入力端子 :RCA ピンジャック、320 mV(入力感度)
・定格出力 :30W+30W
・歪率(THD) :0.05%未満(2W出力)
■一般
・電源 :100-240V 50/60Hz
・消費電力 :15W(通常動作状態)、0.5W以下(スタンバイ状態)
・外形寸法 :130(W)×220(H)×169(D)mm(突起物含まず)
・本体質量 :2.4kg(R側)、2.1kg(L側)
■付属品
・電源コード(2.0m)×1
・スピーカーケーブル(赤/黒、1.5m)×1
・フォーン-RCAピン・ケーブル(1.5m)×1
・ステレオRCAピンケーブル(1.5m)×1
関連する記事
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01