ビンテージコーラスを再現したコンパクトエフェクターと「Blues Cube」アンプの拡張ユニット
【速報】Roland、新製品内見会にてBOSS「CE-2W」と「BC TC-RF」を初披露!
【速報】Roland、新製品内見会にてBOSS「CE-2W」と「BC TC-RF」を初披露!
2016/06/21
本日(6月21日)、Rolandの新製品内見会が開催され、BOSS「CE-2W」とRoland「BC TC-RF」がお披露目された(発売時期/価格共に未定)。
■BOSS「CE-2W」

「CE-2W」は「技 WAZA CRAFT」シリーズの新製品で、同ブランドのビンテージ・コーラスエフェクター「CE-1」と「CE-2」のサウンドを再現したものだ。ボディは「CE-2」を元にしたコンパクトエフェクター仕様で、「CE-2」のアウトプットがモノラルだったのに対し、こちらはステレオ出力も行なえるようになっている。また、こちらの製品は「CE-1」誕生40周年を記念したモデルでもあり、パーツの調達から組み立て、サウンドチェックに至るまで全ての工程を日本で行なった“メイドインジャパン”にこだわって制作されているとのこと。

モード切り替えスイッチで「CE-2」のサウンド(左)、「CE-1」のコーラス(中央)、「CE-1」のビブラート(右)を切り替え可能だ
■Roland「BC TC-RF」

Roland「BC TC-RF」はビンテージギターアンプのサウンドを真空管を使わずに再現したギターアンプ「Blues Cube」シリーズの拡張ユニット「Tone Capsule」の新製品だ。こちらをアンプ裏側のスロットに差し込むことで、ブルース/フュージョンギタリストのRobben Ford(ロベン・フォード)のシグネイチャーサウンドに変更することができる。「Blues Cube」の基本サウンドと比べて高音域と中音域が強調されており、弾き手の演奏ニュアンスをより反映するような音が特徴だ。なお、「Tone Capsule」に対応しているのは「Blues Cube Tour」、「Blues Cube Artist212」、「Blues Cube Artist」、「Blues Cube Stage」の4機種で、ロベン・フォードは「BC TC-RF」と「Blues Cube Artist212」の組み合わせを特にお気に入りだったという。

今回の内見会の会場では「Blues Cube Artist212」と「Blues Cube Stage」を使って「BC TC-RF」を試すことができた

「Blues Cube Artist212」の裏側に「BC TC-RF」を差し込んだところ。青く発光しているのが「BC TC-RF」
関連する記事
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01