唯一無二のソウルフルな歌声でヒット曲を熱唱
中西圭三がライブで「25周年ベストアルバム」のリリースを発表
中西圭三がライブで「25周年ベストアルバム」のリリースを発表
2016/06/30

EXILEが大ヒットさせた、「Choo Choo TRAIN」の作曲者であり、90年代を代表する希代のシンガーソングライターである中西圭三が、6月29日(水) に、東京・丸の内にあるCOTTON CLUBでワンマンLIVE「25th Anniversary’s Special Stage」を開催した。
前半はカメリアダイアモンドのCM曲として一世を風靡した「Woman」や「You And I」など、90年代を代表するヒットナンバーを披露し、25年前からの変わらぬ声量と、すっかり貫禄の出て来たその“見た目”も相まった実力のステージングで観客を魅了していく。その後、NISSANのステーションワゴン“ステージア”のCM曲で使われた「次の夢」のMCでは、「僕の親は当時、三菱自動車に勤めてまして…」と語るなど、観客の笑いを誘つつも曲を軽やかに歌い上げた。


ライブの中盤では、「Choo Choo TRAIN」も25年前に生まれました!50周年も皆さんと元気に祝いましょう!!」と、自身の作品「Violet In Your Lonely Heart」からイメージして会場で販売されたこの日限りのスペシャルドリンク、「バイオレット イン ユア ハート」で観客と共に乾杯で祝った。そして後半も怒濤のダンスナンバーを次々と披露して観客を熱狂させ、本編は大団円を迎える。その後、オーディエンスの切なるアンコールに再び登場し、「皆さんにここで発表があります!9月7日に僕のベストアルバムが発売になります!!」と発表を行なった。すると会場は拍手喝采となり、さらなる盛り上がりに突入し、ラストの「明日はきっといい日」まで観客全員で歌い上げ、全13曲を熱唱したこの日の記念ライブは終了した。このライブに集まったファンは、中西の25年間まったく変わらないその魅力的な美声と軽快なMC、そしていつまでも輝き続ける楽曲の魅力に皆笑顔で会場を後にしていった。
そんな中西の魅力が詰まったデビュー25周年記念ベストアルバム『All Time Best~KEIZO's 25th Anniversary』は、9月7日にリリースされる。全30曲を収録したこのベストアルバムは、アメリカの歌姫クリスティーナ・アギレラとのデュエット曲「All I wanna do」や劇団ひとりが“心の支え”と公言する名曲「ぼよよん行進曲」(NHK お母さんといっしょ/月の歌)など、自身のヒット曲からデュエット曲、提供曲のセルフカバーまで収録。また初回限定盤付属のDVDには、代表曲のミュージックビデオを初収録するなど、ファンにはたまらない内容となっている。さらに、25周年を記念したウェブサイト「圭三チャレンジwebsite」も現在開設されている。こちらでは、松平 健や大黒摩季、中山雅史、池田 聡、ダイアモンド・ユカイなど、各界著名人の激奨メッセージが送られているので、ぜひチェックしてみよう。

リリース情報
『All Time Best~KEIZO's 25th Anniversary』
9月7日(水)リリース
【初回限定盤2CD+DVD】WPZL-31222/24 ¥5,000(本体)+税
【通常盤2CD】WPCL-12432/33 ¥3,500(本体)+税
【収録予定曲】(曲順未定)
<CD(DISC 1&2)>全30曲
1 .Woman 【三貴「カメリアダイアモンド」CMソング(1992/1/22リリース)】
2 .君は君の誇り【テレビ朝日系「OH!エルくらぶ」オープニング・テーマ(1992/1/29リリース)】
3 .You And I【三貴「カメリアダイアモンド」CMソング(1993/1/27リリース)】
4 .Ticket To Paradise【テレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」エンディング・テーマ/ロッテ「V.I.P」チョコレートCMソング(1992/7/29リリース)】
5 .あの空を忘れない【テレビ朝日系「1992 FIVB ワールドスーパー4バレー」テーマ曲(1992/10/28リリース)】
6 .手のひら(1993/3/3リリース)
7 .青い影(1993/3/3リリース
8 .A.C.E.【「代々木ゼミナール」CMソング(1994/2/23リリース)】
9 .眠れぬ想い【 関西テレビ・フジテレビ系列「サスペンス・魔」エンディング・テーマ(1993/7/28リリース)
10.非情階段(1994/3/23リリース)
11.SO BAD(1995/8/23リリース)
12.Why Goodbye(1995/11/22リリース)
13.Kiss,Merry X'mas【パイオニア「ジャイアント・ワイド43」CMソング(1994/11/25リリース)】
14.次の夢【「日産・ステージア」CMソング(1996/10/10リリース)】
15.What I Do For Love(1997/2/26リリース)
16.WITH(1998/2/25リリース)
17.Choo Choo TRAIN (1998/11/26リリース)
18.タイミング 〜Timing〜【NTV系「うりなり」番組内制作曲のセルフ・カヴァー(1998/11/26リリース)】
19.SON OF THE SUN(1998/7/29リリース)
20.Touch of your lips(1999/11/25リリース)
21.さよならの向こう側(2002/11/13リリース)
22.Twilight Stream
23.愛のしるし【ウルトラマン「怪獣バトルNEO」アルバム収録曲(2009/1/28リリース)】
24.風雅(2009/4/24リリース)
25.ぼよよん行進曲【NHK「おかあさんといっしょ・月の歌」セルフ・カヴァー曲(2011/9/22リリース)】
26.明日があるさ(TAPS)【NTV系関東ローカル「シャンプータイム」テーマ曲(1997/12/10リリース)】
27.Bloom! Bloom! 〜サクラ咲け〜[新曲]【ネスレ「キット、ずっとプロジェクト」テーマソング】
28.「タイトル未定」[新曲] 【ジャパネットグループ・イメージソング】
29.美しい唄[新曲]
30.千年の誓い[新曲]
<DVD(DISC 3) 初回限定盤のみ付属>
片想いのバースデー(1991/11/25リリース)
Woman 【三貴「カメリアダイアモンド」CMソング(1992/1/22リリース)】
You and I【三貴「カメリアダイアモンド」CMソング(1993/1/27リリース)】
Ticket To Paradise【テレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」エンディング・テーマ/ロッテ「V.I.P」チョコレートCMソング(1992/7/29リリース)】
あの空を忘れない【テレビ朝日系「1992 FIVB ワールドスーパー4バレー」テーマ曲(1992/10/28リリース)】
A.C.E.【「代々木ゼミナール」CMソング(1994/2/23リリース)】
眠れぬ想い【 関西テレビ・フジテレビ系列「サスペンス・魔」エンディング・テーマ(1993/7/28リリース)】
非情階段(1994/3/23リリース)
新しい僕になろう(1995/5/24リリース)
SO BAD(1995/8/23リリース)
Why Goodbye(1995/11/22リリース)
HAPPY EVER AFTER(1996/8/10リリース)
All I wanna do【クリスティーナ・アギレラとのデュエット曲(1997年)】
願い(1998/2/4リリース)
ライブ情報
●8月19日(金)=Billboard Live Osaka“All Time Best Live”(http://bit.ly/29c4lNo)

中西圭三プロフィール
90年代初頭に『yell』、『Steps』、『Starting Over』と、リリースしたアルバムが3作連続でオリコンチャートのNo.1の記録を打ち立てるなど、その唯一無二のソウルフルな歌声で一世を風靡する。また、EXILEの大ヒット曲である「Choo Choo TRAIN」をはじめ、ブラック・ビスケッツの「タイミング 〜Timing〜」など、今も歌いつがれる名曲の作曲を数多く行なうなど、ソングライターとしての顔も持つ。
リンクエリア
- 関連記事
- タグ
関連する記事
2021/10/01
2021/08/09
2021/07/09
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01