2022年6月15日にオフィシャルサイトを一般公開、同時に会員の募集を開始

歌ってみたを支えるMIX師の業界団体「一般社団法人日本歌ってみたMIX師協会」が設立

歌ってみたを支えるMIX師の業界団体「一般社団法人日本歌ってみたMIX師協会」が設立

2022/06/15

MIX師協会、NUMA

 

若年層を中心に自分の好きな歌を歌ってニコニコ動画等の投稿サービスに動画を投稿する「歌ってみた」。その歌ってみた文化を支える技術者・クリエイターである「MIX師」の団体である「一般社団法人日本歌ってみたMIX師協会(略称:MIX師協会、NUMA)」が2022年4月1日に設立し、2022年6月15日にオフィシャルサイトを一般公開、同時に会員の募集が開始された。

(オフィシャル概要)
MIX師協会は、MIX師と社会の間に入る非営利団体の存在が機会創出につながるとの考えから、また、SNSで活動するMIX師の実在を保証できる団体が存在することで、歌ってみたに挑戦したい歌い手の参入障壁を下げることができるとの考えから、MIX師として活動する4名の理事が集まって発足致しました。

職業「MIX師」が言える世の中に。

「歌い手」というワードは大きな知名度を得ることができていますが、歌ってみた文化を支えるMIX師の社会的な認知度はまだ低いと言わざるを得ません。当協会ではMIX師の認知度を高めることが歌ってみた文化のさらなる発展と存続につながると考え、個人のMIX師や営利団体では困難な「MIX師」としてのメディア露出や企業への告知活動、展示会への出展などを行っていく予定です。当協会が存在することで企業や社会の皆様とMIX師のコネクションが生み、新たな価値を生み出していきたいと考えています。認知度の高まりは新たな憧れを生み、MIX師になりたい人が増えることで歌ってみた文化はより活性化していきます。MIX師協会は、知名度や信頼性を高めることで、「職業 MIX師」が言える世の中を目指して活動していきます。

MIX師とは?
歌ってみたは動画と音声で出来ており、音声にはカラオケ(オフボーカル音源)と歌い手の歌唱したボーカル音源が含まれます。録音したままの状態では一般リスナーは聞くことができないため、ミキシング(MIX)という作業によってカラオケ音源とボーカル音源を一緒にして、誰でも聞ける「ステレオ」の状態に仕上げます。このミキシング作業においてボーカルを綺麗に聞かせるための高度な編集や音の加工が行わ
れ、この作業を行うクリエイターが「MIX師」と呼ばれています。会社勤めが終わった後にMIX師として活動する人から、歌ってみたMIXで起業し多くのスタッフを雇って歌ってみた制作を行う人まで様々です。レコーディングや編曲など音楽制作と平行してMIX師をするミュージシャンも多く、様々なスタイルのMIX師によって歌ってみた文化が支えられています。


オフィシャルサイトには掲載を希望したMIX師と協会員が掲載されています

歌ってみたに安心を。

歌ってみたはSNS経由で発注から納品までが行われます。最初の歌ってみた制作では見えない相手とのやり取りが不安になる場合も多く、初投稿への心理障壁になっていると考えています。この不安を軽減するため、MIX師協会は歌い手に代わってMIX師の所在確認を行っています。MIX師協会では入会時にクラウド契約サービスWAN SIGNによる電子署名を伴う入会申込書の提出と本人確認書類の提出を義務付けています。歌い手はMIX師協会員であれば間接的に所在を確認でき、非MIX師協会員よりも安心して依頼することができます。協会員はtwitter等SNSで協会員バッジ画像を掲載することができます。

 

 

審査に通過し、入会したMIX師に配布される協会員バッジ

MIX師協会、NUMA

 

MIX師協会、NUMA

 

twitterプロフィールでの使用例

バッジ画像使用例NEW

 

MIX師協会の概要
名称:一般社団法人日本歌ってみたMIX師協会(略称:MIX師協会/NUMA)
設立:2022年4月1日
代表者:小泉貴裕

オフィシャルサイト
https://www.mix-shi.org/

 

この記事の画像一覧

(全4枚) 大きなサイズで見る。

関連する記事

関連する記事

PAGE TOP