円型のボディに様々な可能性を秘めたミュージック・パフォーマンスツール

【動画解説付き】
ズーム「ARQ AR-96」徹底レビュー!

【動画解説付き】ズーム「ARQ AR-96」徹底レビュー!

2016/07/28


エフェクターやハンディレコーダーなど、高性能で低価格のモデルを数多くリリースしているズームが、同社としては初となるシンセ音源を搭載したミュージック・パフォーマンスツール「ARQ AR-96」をリリースした。これまで誰も目にしたことのない個性的なデザインを持つボディに様々な機能を凝縮し、目を引くド派手なLEDアニメーションで暗がりでも目立つこと間違いなし! それでは早速「ARQ AR-96」の魅力を解説していきましょう。
 

EDM、テクノ、ハウスといった旬なサウンドが満載! カラフルに光るパッドに目が釘付け。

ARQ AR-96は、音源を内蔵した本体の「Base Station(ベースステーション)」と、合計96個のパッドが配置された白いリング状の「Ring Controller(リングコントローラー)」で構成されています。両者はBluetoothでの通信が可能で、Ring Controllerを外して演奏を行なうこともできます。
 

/

ARQ AR-96には、今流行の様々なダンス系プリセット(パターン)が収録されています。まずは、どんなパターンが収録されているのか、動画をご覧下さい!
 

ARQ AR-96には4つのモード(STEP、INST、SONG、LOOPER)が用意されており、このモードを切り替えることで、オリジナルのパターンを作成したり、パターンを並べて曲を作ることができます。では、それぞれのモードを詳しく解説していきましょう。
 

/

ARQに用意されている4つのモード。写真は「STEP」モードを選択している状態だ
 

●「STEP」モード(パターンをステップ単位で打ち込んで作成するモード)

●「INST」モード(パターンをリアルタイムに演奏して作成するモード)

●「SONG」モード(作成したパターンを曲として完成させるモード)

●「LOOPER」モード(オーディオ/WAVファイルを取り込んで再生するモード)


 

パフォーマンスでARQ AR-96をうまく活用するアイディア

続いて、ARQ AR-96をパフォーマンスに活用する方法を紹介しましょう。前述したように白いリングの「Ring Controller」は、本体の「Base Station」と簡単に取り外すことができます。そして、「Ring Controller」に付いている「再生」ボタンを使ってパターン/曲を再生したり、「DELAY」や「FILTER」のボタンを押すことでエフェクトをかけることも可能です。しかも、ARQ AR-96には加速度センサーが搭載されているので、「Ring Controller」を傾けることでダイナミックにサウンドに変化を加えることもできます。
 

/

 


 

「Ring Controller」を手で握ると、意図せずにパッドが押されて音が鳴ってしまうこともあるでしょう。しかし、そんな時は「グリップポジション」機能を活用すると便利です。「グリップポジション」機能の使い方はとっても簡単です。まず始めに「Ring Controller」の「握りこぶしのマーク」を押し、「Ring Controller」のLEDを青く点灯させます。準備ができたら持ちたい場所を握りましょう。すると、握った箇所のLEDが消え、この部分は触っても音が出ない状態になります。
 

/

 

この記事の画像一覧

(全4枚) 大きなサイズで見る。

ズーム「ARQ AR-96」

【主な仕様】
・パッド数:96個
・LED数:160個
・音質:24ビット/44.1kHz
・最大同時発音数:16
・最大同時使用インストゥルメンツ数:33
・シーケンサー:最大ステップ数=32、テンポ=40〜250BPM
・ルーパー:サンプリング周波数=16ビット/44.1kHz、メモリ=内蔵(32MB)、記録媒体(SD/SDHC/SDXC)


【電源/サイズ】
・電源:内蔵電池(リチウムポリマー充電池)、
外部電源(別売ACアダプター/AD-14)
・外形寸法:
Base Station=260(W)×64(H)×260㎜(D)
Ring Controller=280.5(W)×33.5(H)×280.5㎜(D)
・重量:
Base Station=990g
Ring Controller部=540g


■価格:オープンプライス
(¥67,000前後)

メーカー詳細ページ

「Base Station」について

ARQ AR-96の「Base Station」には、468種類のPCM波形と70種類のシンセ波形を内蔵したパワフルなサウンドエンジンを搭載しています。また、最大5系統のDSPエフェクトを同時使用可能で、楽曲を再生しながらリアルタイムに利用できます。さらに、ステレオライン出力と専用ボリューム付きヘッドフォン端子に加え、ループ素材を録音できるステレオライン入力も装備。WAV形式のループ素材を取り込めるSDカードスロットを備え、シーケンスデータや音色キットのバックアップ保存、本体のファームウェア・アップデートにも対応。パソコン接続用のUSBポートも用意されています。
 

「Ring Controller」について

着脱式の「Ring Controller」は、「Base Station」だけでなくMac/iOS機器とBluetoothでワイヤレス接続して、多機能なMIDIコントローラーとして使用できます。ベロシティセンスおよびアフタータッチに対応した96個の自照式ドラムパッドを搭載し、リアルタイム演奏やステップ入力が快適に行なえます。
また、パッド演奏を行なうインストモードでは、キック/スネア/ハイハットなど最大32個の異なる音色を割り当ててリズム演奏が行なえる「PADレイアウト」と、1つの音色に音階を付けてキーボードのようにメロディを演奏できる「KEYレイアウト」を使い分けることができます。さらに、3軸加速度センサーを内蔵し、コントローラーの傾きや回転させる動作でエフェクトパラメーターをリアルタイムに制御できます。内蔵リチウムイオン電池で動作し、ベースステーションに設置すると自動的に充電を開始します。

ARQ AR-96 試奏インタビュー

AZUMA HITOMI(アズマヒトミ)

人気の宅録女子「AZUMA HITOMI」がARQ AR-96を試奏。曲作りとパフォーマンスの両サイドからARQの魅力を語ってくれました。

(プロフィール)
東京生まれのシンガーソングライター/サウンドクリエイター。2011年にメジャーデビュー。2015年、矢野顕子のアルバム『Welcome to Jupiter』にトラックメイカーとして参加する。最新作は2014年に発表されたアルバム『CHIRALITY』。2016年よりガールズ・スリーピース・ロックバンド 「サンナナニ」 のボーカル&シンセベースとしても活動している。


試奏インタビューページはこちら

関連する記事

PAGE TOP