Windows PC/Mac/iPadに対応

ZOOM、手のひらサイズのオーディオインターフェイス「U-22」をリリース

ZOOM、手のひらサイズのオーディオインターフェイス「U-22」をリリース

2016/08/03


/

 

ZOOMから、「U-22」がリリースされた(発売は8月下旬)。「U-22」は、手のひらに乗るほどの小型サイズ(縦幅119.2 mm/横幅91.8 mm/高さ44.6 mm)の2IN/2OUT仕様のUSBオーディオインターフェイスだ。Windows PC/Mac/iPadへの接続に対応し(※)、最高24ビット/96kHzのオーディオ録音・再生が行なえる。入力はXLR/TRSコンボ入力とステレオミニ入力が用意され、XLR/TRSコンボ入力には同ブランドのハンディレコーダー「H」シリーズ譲りの高品質マイクプリアンプを搭載。出力はRCAアウトプット(L/R)とヘッドホン端子が用意されている。価格はオープンプライスで、市場予想価格は¥10,000前後。

(※)PC/Macはバスパワーで駆動し、iPadの接続にはLightning-USBアダプタと、ACアダプターもしくは単三アルカリ電池2本による電源供給が別途必要となる

主な特徴

・Hシリーズ譲りの高品位マイクプリを搭載したXLR/TRSコンボ入力
・PC/Mac/iPad対応(iPadへの接続には、Lightning-USBカメラアダプタが別途必要)
・最高24ビット/96kHzのオーディオ録音・再生に対応
・48Vファンタム電源のON/OFFスイッチ、楽器接続用のHi-Z入力
・音楽プレイヤー/iOSシンセのレコーディングに便利なステレオミニ入力
・RCAアウトプット(L/R)、ヘッドフォン端子を装備
・ゼロレイテンシのダイレクトモニタリング
・PC/Macからのバスパワー電源で動作(iPadは非対応)
・単3アルカリ乾電池2本で約5時間動作
・DAWソフト「Ableton Live 9 Lite」を無償バンドル

 

この記事の画像一覧

(全1枚) 大きなサイズで見る。

関連する記事

関連する記事

PAGE TOP