インターネット生放送向けオーディオインターフェース
ローランド、「ストリーム・ステーション UA-4FXII」をリリース!
ローランド、「ストリーム・ステーション UA-4FXII」をリリース!
2016/10/27

ローランドから「ストリーム・ステーション UA-4FXII」がリリースされた。「ストリーム・ステーション UA-4FXII」はインターネット生放送向けのオーディオインターフェースだ。PCから流すBGMとマイクで入力した自分の声を同時に配信するループバック機能や、手元でマイクのON/OFFを切り替える「ON AIR」スイッチを搭載し、手軽にインターネット生放送が行なえる。また、ボイスエフェクトやリバーブといったエフェクターも用意されている。12月上旬発売で、価格はオープンプライス(市場予想価格は税込20,000円前後)。
主な特徴
・ネット配信に最適。ループ・バック(PC音の配信)とオン・エアのスイッチを搭載
・XLR端子、標準ジャック(ギター/マイク用)、ステレオミニ(ヘッドセットも使用可能)と、様々な楽器やマイクを直接接続
・トークではフォルマントやピッチを変えたり、ボーカルでは、リバーブでダイナミックなサウンドに
・エレクトリック・ギターに不可欠なギター・アンプ・シミュレーターを搭載
・ファットで温かなサウンドでリスニングできる真空管アンプ・シミュレーター
関連する記事
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01