自然と街のクロスオーバーを音で体現

tofubeats制作のGORE-TEXキャンペーンテーマがYouTubeで公開中

tofubeats制作のGORE-TEXキャンペーンテーマがYouTubeで公開中

2016/11/09


 

日本ゴア株式会社が、昨年から継続しているGORE-TEX® Productsのキャンペーンテーマ「CROSSOVER THE FIELDS. –自然も街も、縦横無尽。」。このキャンペーンの新しい展開として、「自然」と「街」といった2つのフィールドを縦横無尽にクロスオーバーする感覚を「音」で体現した「CROSSOVER beats」のトラックメイクをtofubeatsが手掛け、ミュージックビデオを制作しYouTubeで公開した。

■tofubeatsのコメント
人が向かう場所どこでも見かけるGORE-TEXですが、そんなGORE-TEXのために、自然と都市がクロスオーバーする瞬間を楽曲に落とし込んでみました。さまざまな場所のサンプルが沢山盛り込まれた楽曲になっております。みなさまも是非この楽曲を聴いていろいろな場所を走り抜けてください。

■tofubeats プロフィール
1990年生まれ、神戸在住。トラックメイカー/DJ。学生時代から様々なアーティストのリミックスや、プロデュースや楽曲提供を行う。2013年4月にスマッシュヒットした「水星 feat.オノマトペ大臣」を収録したアルバム「lost decade」を自主制作にて発売。同年秋には森高千里をゲストボーカルに向かえた「Don't Stop The Music」でメジャー・デビュー。
2014年10月にメジャー1stフルアルバム「First Album」を発売。2015年9月にはメジャー2ndアルバム「POSITIVE」をリリース。2016年1月にリミックスアルバム「POSITIVE REMIXES」をリリース。様々なアーティストのプロデュースや楽曲提供、リミックスなど多岐に渡り活動中。

「CROSSOVER THE FIELDS. –自然も街も、縦横無尽。」とは?

​高い防水耐久性、透湿性、防風性を備えた機能性の高い素材でアウトドアで特に人気のブランド「GORE-TEX® Products」が掲げるキャンペーン。2015年10月より、家やオフィスから一歩出れば、街も自然もアウトドアのフィールドと捉えたコンセプトメッセージで、GORE-TEX® Productsの活躍の場の広がりを訴求している。

「CROSSOVER THE FIELDS. –自然も街も、縦横無尽。」
URL: http://gore-tex-x-over.jp/

この記事の画像一覧

(全1枚) 大きなサイズで見る。

関連する記事

関連する記事

PAGE TOP