70年代初期にデビューした「4310」のデザインを継承したスペシャルエディション

ハーマンインターナショナル、JBL創立70周年記念モニタースピーカー「4312SE」をリリース!(12月下旬発売)

ハーマンインターナショナル、JBL創立70周年記念モニタースピーカー「4312SE」をリリース!(12月下旬発売)

2016/11/16


ハーマンインターナショナルから「JBL」創立70周年を記念したスペシャルエディションモデル、 3ウェイ スタジオモニタースピーカー「4312SE」がリリースされる(2016年12月下旬に発売)。

「4312SE」は、 1970年代初期にデビューした「4310」のデザインを継承し、 最新スタジオモニタースピーカーとして求められる音響性能を追求したスペシャルエディションだ。 低域ユニットには、 上位モデルの「4429」に搭載している12インチ(300mm)径ウーファーを搭載し、 大口径ウーファーならではの力強いエネルギー感と解像度の高い音質を実現。 聴感上、 特に敏感となる帯域を担い、 楽器の音色、 声の質感の描写力を大きく左右する中域ユニットは、 5インチ(125mm)径パルプコーン・ミッドレンジを採用することで、 歪を抑え、 音の明瞭度を高め、 鮮明かつナチュラルなボーカル再生を可能にしている。

高域ユニットには、 1インチ(25mm)径アルミ・マグネシウム合金ドームツイーターを採用し、 アルミ・マグネシウム合金ダイアフラムにハーフロール・クロスエッジを組み合わせ、 超高域までの音のスムーズな伸びと高い透明感を実現している他、 新しいウーファーに合わせて新設計したネットワーク回路は伝統となったウーファーのフルレンジ接続をやめ、 ウーファーにローパスフィルターを追加したピュアな3ウェイネットワークに変更。モニター本来の高純度で粒立ちの良い音質を可能にしている。

なお、 「4312SE」の発売を記念して、 ハーマンインターナショナルの特設サイトでは、シリアルナンバー限定予約を11月16日から実施している。 全世界で最初の製品を示すシリアルナンバー「0001」「0002」ペアなど、 ご用意した10組のシリアルナンバーから選ぶことが可能だ(応募者多数の場合は、 抽選となります)。
 

この記事の画像一覧

(全1枚) 大きなサイズで見る。

関連する記事

関連する記事

PAGE TOP