あの名曲が奥田民生プロデュースで再登場!
スキマスイッチ「全力少年 produced by 奥田民生」インタビュー
スキマスイッチ「全力少年 produced by 奥田民生」インタビュー
2016/11/30
スキマスイッチの大ヒット曲「全力少年」を奥田民生がプロデュースした「全力少年 produced by 奥田民生」が11月30日にリリースされる。ここでは、スキマスイッチの二人に “奥田民生ワールド全開” となった今作の誕生秘話を語ってもらった。また、オリジナル版と奥田民生プロデュース・バージョンの両方について、プレイするコツも聞いてみた。弾き語りをしたい人は必見のインタビューだ!
取材:村尾悦郎(編集部)
※写真 L to R:大橋卓弥/奥田民生/斎藤有太/常田真太郎
──まず、「全力少年」がリアレンジされてもう一度リリースされることになった経緯を教えてください。
常田:去年、二人で “これまでの活動ルーティンを一度変えてみよう” という話をしたのがそもそものはじまりですね。シングルの次にアルバムを出して、それをひっさげてツアーするという流れを変えることで、僕ら自身やリスナーの皆さんにも “次は何をやるんだろう?” という期待感を持たせたかったんです。そこでまず、先行リリースのない「POPMAN'S CARNIVAL」というツアーを企画しました。
──普段あまり演奏されない曲にもスポットが当てられたツアーですね。
常田:はい、そういった試みの中で “リアレンジ” というキーワードが出たんです。これまでの自分たちの楽曲を見つめなおして “もう一度アレンジし直すのも面白いよね。” と話していました。僕らはずっとセルフプロデュースでやってきたから “ほかの人がプロデュースしてくれたらどうなるんだろう?” という興味はずっとあって。その思いが実現したのが今回の「全力少年 produced by 奥田民生」なんです。
──今回、奥田さんにアレンジをお願いしたのにはどのような思いがあったのでしょうか?
常田: “誰かにリアレンジをお願いする” という話が出た時から民生さんは候補の筆頭に挙がっていました。10代の頃、僕は民生さんの曲を卓弥から知ったし、僕自身もコピーバンドを組んで演奏していたのがユニコーンの曲だったりして。二人に共通したルーツ的な存在が民生さんだったんです。
大橋:それで “せっかくだから代表曲をやってもらいたいね” という話になって「全力少年」をお願いすることにしたんですよ。
──奥田さんとは以前からもお付き合いがあったのですか?
大橋:いえ、特別そういったことはなかったですね。
常田:一回、広島でやったイベントの打ち上げでご一緒させていただいたことはありました。共通の知り合いのイベンターさんがいらっしゃって、その方が “打ち上げを合同でやりませんか?” と話してくれて。僕らは “えっ? ホントにいいんですか!?” っていうぐらいの感じだったんですけど(笑)。以前お会いしたのはそのぐらいですね。
──お二人から奥田さんにはどんな注文をされたのでしょうか?
大橋:オリジナルの「全力少年」を一度取っ払ってもらって、 “この歌詞とメロディーを僕らが作ったデモとして渡したらどんなふうに料理してもらえますか?” とオーダーさせてもらいました。 “歌詞やメロディー、コードも変えてもらってもいいですよ” とお話ししたんですね。とにかく “何をしていただいても大丈夫です!”ということで(笑)。
──オファーされたのはいつごろですか?
常田:今年の4~5月ごろだったと思います。そこからお互いにやり取りして、レコーディングしたのが6月でしたね。
──すでにレコーディングの様子の動画もアップされていますが、お二人から見て現場はどのような雰囲気でしたか?
常田:民生さんってパブリックイメージとして何でも “いいよ、いいよ!” って言ってくれるようなイメージがあると思うんです。僕も実際“ノリ一発でOK!” みたいな現場を想像していたんですけど(笑)。
──それは違ったと?
常田:はい、本当に細部までこだわって作られるんですよ。一つの楽器を何度も弾いては何度も修正して、足りないものを探してパーカッションやベースなど色んなことを試したり。僕は今回オルガンを弾いたんですけど、指示も的確で無駄がなくて、本当にプロフェッショナルな現場でした。
── “何となくノリで” といった要素が少ないんですね。
常田:基本的にまず民生さんの中で大体のイメージが浮かんでいて、それに向かって進んでいくんですよ。その中で現場のレスポンスを見ながら突き詰めていくスタイルでしたね。そういった民生さんの立ち振る舞いすべてについて “奥田民生ワールド” を感じて、これまでの作品もそうやって丁寧に作られてきたものだということを実感できました。
この記事の画像一覧
(全0枚) 大きなサイズで見る。
リンクエリア
- 関連記事
関連する記事
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01