Die(DIR EN GREY)と樫山 圭(MOON CHILD)によるユニット

DECAYS『Baby who wanders』インタビュー

DECAYS『Baby who wanders』インタビュー

2016/12/31

 

──では、使用機材についてもお聞きします。Dieさんはレコーディングでどのギターを使われたのですか?

Die:Fenderのジャズマスターですね。最近、自分の中でブームで。

──Dieさんがジャズマスターを弾いているなんて個人的に意外です。

Die:最近、家ではそればっかり弾いていて、そのギターで自分の中の気持ち良い音を出して曲作りをしています。ピックアップはほぼ真ん中でハーフトーン。リアは使わないという。あのカリカリした音はDECAYSには必要ないと思ったので。

──そういえば、中村さんがライブでジャズマスターを使われていますよね。

Die:彼女が使っているのはビンテージのモデルです。中は普段はどちらかというとアコギを弾くことが多くて、エレキはあまり達者ではなくて。でも逆に、手にクセがないからジャズマスターのホンマに良い音がそのまんま出てくるんです。ぶっちゃけ俺の音と比べた時、向こうの方が良い音で。「エェ音してんなぁ」って(笑)。

──ギタリストとしては火が付きますね。

Die:でも、中の荒々しさもカッコイイと思って。

樫山:ルーズな感じとかな。「ズゥァー」というか。ちょっと埋めている感じとか。

Die:そうですね。ただその分、俺がちゃんと弾かなアカン(笑)。

──音作りについても教えていただけますか?

Die:基本はコンパクトをオーバードライブ系とファズ系を4〜5つ決めて。それとKemperを使ったり、Fenderのツインリバーブのヘッドを使って鳴らしたり。それを曲によって使い分けました。

──KemperはDIR EN GREYの時も使われているのですか?

Die:いや使っていないです。今回エンジニアが持っているのを初めて使わせてもらって。

樫山:良かったよね、あれ。ライブでもいけそうな感じやもんな。

Die:だから買いました(笑)。

樫山:買ったんや。早いな!(笑)。

Die:次のライブからは、アンプも鳴らすんですけど、Kemperで音を作る予定なので、変わってくるかと。ステージをスッキリさせて、歌に重きを置こうと思っています。

──樫山さんの使用機材も教えていただけますか。

樫山:僕はPearlのリファレンスというドラムセットを使いました。メイプルとかにオークを挟んでいて、結構重いんですけど。まぁ倍音がある程度散らないので。分離感を作りやすいセットです。あとは昔から使っているスネアですかね。

──スネアもPearl?

樫山:はい、僕はPearlとモニター契約をしているので、愛用しています。

──自宅の制作環境についてもお聞きします。DAWソフトは何を使われているのですか?

樫山:僕はPro Toolsです。使い始めたのはDECAYSの活動を始めてからですね。それまではSONARとかを使っていたんですけど、互換性悪いやろなと。結構みんなバラバラやったもんな。Pro Tool使ってるのは俺とAyasaぐらいで、DieくんはLogicで、チドニーはSONARだったり。

──本当にバラバラですね。

樫山:僕はエンジニアとやり取りをすることが一番多いので、Pro Toolsだとチェックしてもらうのも早いし。

──モニタースピーカーは何を?

樫山:10Mともう一つ使っているんですけど、名前が出てこないです(笑)。

──長年愛用されているものなのですか?

樫山:はい。でも、この間調子が悪くてチドニーに直してもらいました。あいつは何でも屋なんで(笑)。

──そのスピーカーで出来上がった曲を聴かれたり?

樫山:そうですね、でも最終的なチェックはヘッドホンでします。

──ヘッドホンは何を?

樫山:ゼンハイザーのヘッドホンです。一番フラットに近くて、2万円ぐらいのそんなに高くないモデルです。それが今まで使ってきた中で一番フラットに聴こえるので。

──自分の耳に合ったものを使われているのですね。

樫山:そうですね。やっぱり、判断基準を作っておかないとおかしくなってしまうので。それと最終的に、リスナーにどう聴こえるかを確認するのに、ONKYOとかのリーズナブルなPCスピーカーでも楽曲を聴くようにしています。

──ライブ中に使われているイヤモニは?

樫山:僕はヘッドホンなんですけど、西友で買った¥1,700ぐらいのやつです。今まで色々な高いモデルも試してきたんですけど、上のレンジが広すぎるとか、キラキラすると逆に聴きづらくて。下の方がちょっとこもってるぐらいの方が、クリック鳴ってても痛くないし。

──西友でそんなヘッドホンが売っているなんて驚きです。

樫山:10何年使っています。5個ぐらいまとめて買ったんですけど、今使っているのがラストの1個で。

Die:もう製造してないんじゃないですか?

樫山:そやねん。もうこれ壊れたらどうしよ。

Die:現行モデルは性能上がっているだろうから、それは逆に困りますね(笑)。

──Dieさんは?

Die:僕はADAMの「A7」を使っています。たまたまDIR EN GREYの現場でエンジニアが持っているのを見て。ドンズバではないんですけど、そのシリーズを基本買って家で聴いています。もうそれに耳が慣れていて。

樫山:あれ聴きやすいよね。

──それもフラットさが気に入っているのですか?

Die:そうですね。DECAYSもDIR EN GREYの曲もそれで聴いて判断しています。

──ヘッドホンは?

Die:スタジオによく置いてあるSONYのモデルです。それも判断基準として使っています。でも、そこにあまり縛られないようにしていて。ちゃんと細かい音を聴く時だけですね。ある程度鳴りとかが大事なので。

──ライブでイヤモニは使われているのですか?

Die:DIR EN GREYでは使っているのですが、DECAYSでも次のライブからイヤモニを使おうと考えています。さすがにギター弾いて、自分でギターをモニターして、ドラム返して、と色々やっているとキーが低い曲もあるから、ピッチが取れなくなってしまうので。それを中に「こういう時ってどうやってんの?」と相談したら「自分が合っていると思うところをいくしかないです」って言われて。「何やねん、それ!」って(笑)。まぁ前回のライブでちゃんとやらなアカンと思っていたので。
次のページ »

この記事の画像一覧

(全1枚) 大きなサイズで見る。

1stアルバム
『Baby who wanders』


 

初回生産限定盤A
【CD+DVD】

¥4,000(税込)
MUCD-8082/3


 

初回生産限定盤B
【CD+Blu-ray】

三方背ケース入り/ 64P フォトブックレット付き
¥6,000(税込)
MUCD-8084/5


 

通常盤
【CD】

¥3,000(税込)
MUCD-1369

[CD]
01.Aesthetics of the transgression
02.Zero Paradise
03.愛と哀を遺さず...
<Baby who wanders Ver.>
04.Drifting litter
05.Where are you going?
06.Vagabond
07.Imprisonment Leaving
08.シークレットモード
09.HELLO!NEW I
10.Eve
11.Rana
12.D/D
13.綺麗な指

[DVD、Blu-ray]
01.愛と哀を遺さず...
<Baby who wanders Ver.> Music Video
02. making of 愛と哀を遺さず...
<Baby who wanders Ver.>

LIVE情報

DECAYS LIVE TOUR 2016-2017
Baby who wanders

2017年1月4日(水)東京・赤坂BLITZ
Open17:00 / Start18:00
チケット料金:¥5,400(tax in)+別途 1drink必要

【メンバー編成】
Vocal & Guitar Die
Drums 樫山 圭
Vocal & Guitar 中村 中
Violin Ayasa
Bass 寺沢 リョータ
☆ チドニー
Vocal & Guitar 小林 祐介(※赤坂BLITZ公演のみ)

DECAYS(ディケイズ)

DIR EN GREYのDie(Guitar)と音楽プロデューサーでありMOON CHILDのメンバーでもある樫山 圭(Drums)を中心としたユニット。(2015年7月に始動)
現在、中村 中(Vocal & Guitar)、Ayasa(Violin)、寺沢 リョータ(Bass)、チドニー(☆)を加えた6人編成。
各メンバーがそれぞれのフィールドで活躍しており、DECAYSに集合する事により化学反応を起こし新たなサウンドが誕生する。
デジタルロックなサウンドと90'sを思わせるキャッチーなメロディーを、Dieと中村 中のツインヴォーカルが妖艶な楽曲に変化させていく。

 

関連する記事

PAGE TOP