AIWA テープ・レコーダーのマイクプリ部を忠実に再現
エレハモ、真のリッチー・マニアに贈るブースターBSM「Galaxy 1011」をリリース!
エレハモ、真のリッチー・マニアに贈るブースターBSM「Galaxy 1011」をリリース!
2016/12/26

日本エレクトロ・ハーモニックスからBSM「Galaxy 1011」がリリースされた。「Galaxy 1011」は、リッチー・ブラックモアが1974年から現在に至るまで使用しているAIWAテープ・レコーダーのマイク・プリアンプ回路を忠実に再現したブースターだ。
リッチー・ブラックモアはAIWAのTP-1011というテープ・レコーダーのマイク・プリアンプ部をブースターとして使用しており、本来はマイク用に設計されたものだが、リッチーはギターのボリュームを最大にすると、迫力のあるソロやパワーコードに最適なクランチ・サウンドが出せることを発見し、彼はこれをMarshall Majorアンプに繋ぎ、素晴らしい真空管オーバードライブ・サウンドを作り出している。
そのサウンドは、レインボーのアルバム「ダウン・トゥ・アース」や「バビロンの城門」等で聴くことができる。入手困難なオリジナルのAIWA TP-1011を探しているような筋金入りのリッチー・ブラックモア・マニアにオススメの製品だ。価格は¥68,000 +税
スペック
寸法:77W × 113H × 53D mm
重量:283 g
関連する記事
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01