Pro Tools用64ビットAAX Native プラグイン

【NAMM 2017】ヤマハミュージックジャパン、Line 6「Echo Farm 3.0」をリリース

【NAMM 2017】ヤマハミュージックジャパン、Line 6「Echo Farm 3.0」をリリース

2017/01/21


ヤマハミュージックジャパンからLine 6「Echo Farm 3.0 」がリリースされた。「Echo Farm 3.0 」は、世界中のスタジオに導入され、多数のヒットレコードで使用された定番のプラグイン「Echo Farm」を、Pro Tools 11 以上に対応させた、64ビットのAAX Native プラグインだ。

Maestro Echoplexes、Roland RE-101 Space Echo、Boss DM-2、Electro-Harmonix Memory Man、T.C. Electronic 2290 や、Line 6オリジナルを含む12モデルの中から選択可能。真空管やテープ、ビンテージな回路が生み出すサウンドのディテールを、高価で “当たり” のアウトボードを時間を費やすことなく体験することができる。

また、かつて慣れ親しんだワークフローをそのまま維持できるよう、ユーザーインターフェイスにも一切変更を加えていないという。 そして、旧バージョンのユーザーには特別価格でのアップグレードが用意される予定。

発売は2017年春以降を予定しており、Line 6オンラインストアでのダウンロード販売のみ。

この記事の画像一覧

(全1枚) 大きなサイズで見る。

関連する記事

関連する記事

PAGE TOP