「TN-570」からデジタル出力を取り除いた“純粋な” アナログターンテーブル

ティアック、アナログターンテーブル「TN-550」をリリース!

ティアック、アナログターンテーブル「TN-550」をリリース!

2017/01/27


/

 

ティアックからアナログターンテーブル「TN-550」がリリースされた。「TN-550」は同ブランドの「TN-570」からフォノイコライザーアンプと光デジタル出力、USBデジタル出力機能を取り除き、“純粋な” アナログターンテーブルとして機能する製品だ。回転系は「TN-570」と同じ回転数自動調整機構(PRS3:Platter Rotation Speed Servo System)による高い回転精度を実現。キャビネットベースを人造大理石と高密度MDF(中密度繊維板)による2層構造シャーシとすることで振動低減性能を高め、薄型でスタイリッシュなボディでありながら十分なハウリングマージンを確保している。発売は 2月4日(土)で、価格はオープンプライス。

 

主な特徴

・高精度で安定した回転を実現するPRS3搭載、2スピード・ベルトドライブ方式
・人造大理石と高密度MDFを組み合わせた2層構造キャビネット
・適度な内部損失を持つ16mm厚クリアアクリル製プラッター
・線材にPC-Triple C※3導体を採用した高さ調節機構付きスタティックバランス型S字トーンアーム
・audio-technica製AT100E相当(VM型)カートリッジ装着済み
・帯電しにくい和紙製ターンテーブル・シート『TA-TS30UN-BW』※4付属(日本製)
・RoHS対応

 

この記事の画像一覧

(全1枚) 大きなサイズで見る。

関連する記事

関連する記事

PAGE TOP