Windowsに特化した入門者に最適なDAWソフト
ティアック、SONARシリーズのスターターグレード『SONAR HOME STUDIO(パッケージ版)』を発売!
ティアック、SONARシリーズのスターターグレード『SONAR HOME STUDIO(パッケージ版)』を発売!
2017/03/15

ティアックからCakewalk社TASCAM Professional Softwareブランドの音楽制作ソフト「SONAR HOME STUDIO(パッケージ版)」が発売された。「SONAR HOME STUDIO」は、Windows専用DAW(Digital Audio Workstation)ソフト「SONARシリーズ」の特徴を継承しつつ、これからパソコンで楽曲制作を始めるユーザーに最適化し、機能を厳選したモデルだ。
スターターグレードながらも、多くのソフトシンセをバンドル。買ったその日からバンドサウンドが出せるというSONARのコンセプトを継承している他、リスナーへの配信方法が多様化した近年の音楽活動に対して、DSD エクスポートを含む様々なファイル形式での書 き出しにも対応。YouTube や SNS へのダイレクトアップロード等、自身のメディアと直結した音楽制作を行なうことができる。
価格はオープンプライス(市場予想価格 ¥10,000 税込)
【主な機能】
・最大 64 オーディオトラック/128MIDI トラック
・Overloud 社 TH3 アンプシミュレーター搭載
・ミックスストリップおよび Style Dial FX
・27 種類のミキシング、マスタリングエフェクト
・バンドルされているソフトシンセ数:6
・インストール作業に関するカスタマーサポート(*1)
・Rapture Pro の簡易版 Rapture Session が付属
・バンドルされている数多くの音源が楽曲制作をサポート
・感覚的な即興演奏を実現するマトリックスビュー
・先進的な VST3 テクノロジー
・SONAR の根幹を成す 64bit 倍精度浮動小数点演算
・選べる 3 種類の録音モード(コンピングレコードモード、上書きモード、サウンドオンサウンドモード)
・MIDI キーボード無しでの打ち込みを高速化するオンスクリーンバーチャルキーボード
・ストレスフリーの作業を実現するスマートツールとスマートグリッド
・打ち込み作業を効率化する新しいピアノロールビューとループコンストラクションビュー
・ドラムや繰り返しフレーズの打ち込みを高速化するステップシーケンサー
・サードパーティプラグインがなくてもサウンドメイキングができるミックスストリップ
・つまみひとつでサウンドを作れる Style Dial FX Pro Channel モジュール
・ミキシングに必要な基本的要素を網羅した Classic Creative Suite
・サウンドメイキングにバリエーションを与える Essential Suite
・新たなマスター音源フォーマットのスタンダード、DSD のインポート/エクスポートに対応
・多種多様なファイルフォーマットでの書き出しに対応
・YouTube、SoundCloud への直接アップロードが可能
・スムーズな導入やアップデートを実現する Cakewalk Command Center
・打ち込み中心のクリエーターに便利なインスペクタ
・様々な要素を集中管理できるブラウザ
・頻度の高いウインドウを自由に格納できるマルチドック
・画面の組み合わせを保存できるスクリーンセット
・マルチタッチディスプレーに対応
・ヘルプモジュール機能
・グラフィックテーマ変更機能
・オーディオ/MIDI セットアップガイド
・楽曲に関するメモをプロジェクトに保存できるブラウズノート機能
(*1)SONAR HOME STUDIO のカスタマーサポートはタスカムカスタマーサポートにて受付いたしますが、インストール作業完了までのサポートのみとなっております。インストール作業以降のカスタマーサポートをご希望されるお客様は、上位グレード(ARTIST, PROFESSIONAL, PLATINUM)をお買い求めください。
関連する記事
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01